チョコマフィン

カァちゃん
カァちゃん @cook_40093373

マフィン型でも良いし、今回は紙コップの中にアルミカップを敷いて生地を入れて焼きました。

このレシピの生い立ち
お世話になった保育園の先生方へのプレゼントに作ってみました。

チョコマフィン

マフィン型でも良いし、今回は紙コップの中にアルミカップを敷いて生地を入れて焼きました。

このレシピの生い立ち
お世話になった保育園の先生方へのプレゼントに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40個分
  1. A薄力粉 370g
  2. Aアーモンドプードル 150g
  3. Aココアパウダー 80g
  4. Aベーキングパウダー 15g
  5. M7個
  6. 砂糖 300g
  7. マーガリン(バターでも可) 400g
  8. 牛乳 30cc
  9. チョコチップ 好みの量

作り方

  1. 1

    Aの粉類を合わせてふるって置く。
    卵は使う前に冷蔵庫から出して室温に戻す。
    牛乳はぬるめに温めておく。

  2. 2

    室温にして柔らかくなったマーガリンをハンドミキサーで混ぜ、砂糖を加えて白っぽくなるまで攪拌する。

  3. 3

    卵を少しずつ加えてその都度ハンドミキサーで混ぜる。
    一気に加えると温度差で分離するので気を付けて下さい。

  4. 4

    粉の1/3を入れてゴムベラで切るように混ぜ→牛乳1/2→粉1/3→牛乳1/2→粉の順に入れて粉っぽくなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    型に生地を入れ、上からチョコチップを乗せる。
    180度のオーブンで20〜25分焼けば完成。

コツ・ポイント

材料は予め室温に戻しておきましょう。
後は順に混ぜるだけなので簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カァちゃん
カァちゃん @cook_40093373
に公開
はじめまして。カァちゃんと申します。少しずつでもレシピを載せていければいいなと思ってます。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ