白玉粉とマヨでポンデケージョ

tama~
tama~ @cook_40035631

チーズがなくても、マヨネーズでいい感じ☆
2009.5.13皆様のおかげで話題入りすることができました。
このレシピの生い立ち
白玉粉でポンデケージョを作ってみたかったのですが、チーズがない!
皆さんの作り方を参考に、配合を少し変えてマヨネーズで作ってみました。

白玉粉とマヨでポンデケージョ

チーズがなくても、マヨネーズでいい感じ☆
2009.5.13皆様のおかげで話題入りすることができました。
このレシピの生い立ち
白玉粉でポンデケージョを作ってみたかったのですが、チーズがない!
皆さんの作り方を参考に、配合を少し変えてマヨネーズで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 白玉粉 80g
  2. ひとつまみ
  3. 黒ごま 10g
  4. マヨネーズ 30g
  5. 牛乳 60g位

作り方

  1. 1

    白玉粉に塩と黒ごまを入れ、混ぜる。

  2. 2

    1にマヨネーズを加え、牛乳を少しずつ加えてこねる。耳たぶくらいの硬さに。

  3. 3

    オーブンを180度に暖め始め、2を冷蔵庫で30分休ませる。

  4. 4

    8等分にして、丸め15分位焼く。

  5. 5

    作ってくださった方、マイフォルダに入れてくれた方、見てくれた方、皆さんありがとうございます。

  6. 6

    白ごまやチーズを入れてアレンジしてくださった方も(*^^*)

コツ・ポイント

2の牛乳は様子を見ながら加えて下さい。少し入れすぎても捏ねているうちに少し硬さが出てきますが、駄目なら粉を+。
オーブンのクセによって違うので、様子を見ながら焼いて下さい。
時間がたって、硬くなったらレンジで10~20秒温めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tama~
tama~ @cook_40035631
に公開
まだまだ修行中ですが、食べるのも作るのも大好きです♪
もっと読む

似たレシピ