スタンダード スポンジでケーキ

えっちょん☆
えっちょん☆ @cook_40074578

ちょっと手間がかかるけど愛情たっぷり喜ばれること間違いなし!
このレシピの生い立ち
パパの誕生日に作ったものです

スタンダード スポンジでケーキ

ちょっと手間がかかるけど愛情たっぷり喜ばれること間違いなし!
このレシピの生い立ち
パパの誕生日に作ったものです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型 1個
  1. 《スポンジ》
  2. 3個
  3. 砂糖 90g
  4. 薄力粉 60g
  5. コーンスターチ 10g
  6. バター 40g
  7. 《シロップ》
  8. 120g
  9. 砂糖 40g
  10. グランマニエ 15g
  11. 《クリーム》
  12. ホワイトチョコ 120g
  13. 生クリーム 180g
  14. グランマニエ 10g

作り方

  1. 1

    薄力粉とコンスターチは合わせて振るっておく。バターは湯せんで溶かしておく。ホワイトチョコは刻んでおく

  2. 2

    シロップはなべに水と砂糖をいれ火にかけ、砂糖が溶けたら火を止めてグランマニエを入れ冷ましておく。

  3. 3

    (スポンジ)
    卵と砂糖をハンドミキサーで泡立てる。このときしっかりとしないと失敗してしまう。

  4. 4

    ③に粉類をいれ、さっくり混ぜる。その後溶かしバターを入れて混ぜる。

  5. 5

    型に入れて170度のオーブンで30分焼く。足りなければ数分追加。焼けたらケーキクーラーで冷まし半分に切ってシロップを塗る

  6. 6

    (クリーム)
    生クリームを鍋に入れ沸騰直前まで熱し刻んだホワイトチョコを入れて溶かす。

  7. 7

    火からおろし、グランマニエを入れてまぜる。

  8. 8

    切ったスポンジケーキの間にクリームを挟んだり、外側をデコレーションして出来上がり。

コツ・ポイント

卵と砂糖を泡立てるときにしっかりともたっとするまでするのが成功の秘訣。シロップは面倒ならフルーツ缶詰のシロップなどでも大丈夫!
グランマニエがなければバニラエッセンスでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えっちょん☆
えっちょん☆ @cook_40074578
に公開
2児のママです。早くて美味しい料理を日々開発中です!
もっと読む

似たレシピ