驚くほど柔らか!圧力鍋で手羽元煮

unappa
unappa @cook_40097195

(2012.12.26✿話題入り)圧力鍋使用であっという間に完成。 お肉は箸でつかむだけでホロっとしてしまう柔らかさ!
このレシピの生い立ち
焼いたり煮るだけではなかなか綺麗に食べつくせない手羽。味の染みた美味しい手羽肉を無駄なく食べつくしたい!と思い圧力鍋で煮ました。

驚くほど柔らか!圧力鍋で手羽元煮

(2012.12.26✿話題入り)圧力鍋使用であっという間に完成。 お肉は箸でつかむだけでホロっとしてしまう柔らかさ!
このレシピの生い立ち
焼いたり煮るだけではなかなか綺麗に食べつくせない手羽。味の染みた美味しい手羽肉を無駄なく食べつくしたい!と思い圧力鍋で煮ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 10本
  2. 大根 半分~1/3本
  3. 卵(あれば 3個
  4. 400cc
  5. しょうゆ 大さじ5
  6. 大さじ4
  7. 砂糖 大さじ3
  8. みりん 大さじ2
  9. 生姜 ひとかけ

作り方

  1. 1

    大根を2cmくらいの輪切りにする。
    (卵を入れるとき→ゆで卵を作っておく)

  2. 2

    圧力鍋に水をいれ、沸騰したら手羽元をいれる。しばらく煮るとあくが出るので取り除く。(工程3参照)

  3. 3

    ※あくとりの工程は省略可。やったほうが仕上がりが綺麗です。

  4. 4

    大根、調味料、生姜を入れて15分加圧。

  5. 5

    自然冷却でピンが下がったら、蓋をはずし茹で卵もいれて煮汁を煮つめる。

  6. 6

    ★煮詰めた後、煮汁につけておく時間が長い(半日くらい)とより味が染み込みます。

  7. 7

    2012.12.26 
    話題入りできました!

コツ・ポイント

○我が家の鍋は小さめなので、大量に作るときは大根と手羽元は別に圧力かけてます。
○大根の量によって全ての具が煮汁につからないかもしれません(工程5で)。具の量を調節するか水を足して下さい。
○加圧時間はお使いの鍋に合わせて調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
unappa
unappa @cook_40097195
に公開
育休中に始めたクッキング記録。日常のご飯がメイン
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ