ひと手間かけて…絶品!車麩の煮物

みこまる食堂
みこまる食堂 @cook_40037877

たっぷり鰹ダシで料亭のお味!
このレシピの生い立ち
新潟へ旅行した時に泊まった旅館の夕食で
感激しながらいただいた一品!
おいしすぎてレシピを教えていただきました。
その覚書です。

ひと手間かけて…絶品!車麩の煮物

たっぷり鰹ダシで料亭のお味!
このレシピの生い立ち
新潟へ旅行した時に泊まった旅館の夕食で
感激しながらいただいた一品!
おいしすぎてレシピを教えていただきました。
その覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分程度
  1. 車麩 2枚
  2. ☆鰹ダシ 大7
  3. ☆醤油(濃口) 大1
  4. ☆みりん 大1
  5. ☆砂糖 大1
  6. 小麦粉 適量
  7. 揚げ油 適量
  8. 熱湯 適量
  9. 水溶き片栗粉(お好みで) 少量

作り方

  1. 1

    車麩をたっぷりの水でよく戻す
    お急ぎの時はぬるま湯で

  2. 2

    面倒でも
    鰹だしを取る
    多めに作って
    お味噌汁や煮物などにも!

  3. 3

    車麩は戻ったら
    ギューッと水を
    よくしぼって
    1枚を3〜4等分に

  4. 4

    私は食べたい日の前日に
    ここまで作って
    冷蔵保存しておく事が多いです

  5. 5

    ビニール袋に
    小麦粉を入れ
    次に車麩を入れて
    粉をまぶす

  6. 6

    170℃くらいの油で揚げる
    フライパン揚げ焼きでOKです

  7. 7

    揚がったら熱湯をかけて
    油抜き

  8. 8

    材料の☆印を
    鍋に煮立て
    油抜きした麩を入れ
    もう一煮立ちさせる

  9. 9

    少量の水溶き片栗粉をお好みで入れると
    トロっトロに!

  10. 10

    火を消してしばらく置くと
    より味がシミます
    冷めても美味しい!

コツ・ポイント

車麩はしっかり戻してギュッと絞る!
ダシを取ったり油抜きしたりと
少々手間がかかりますが
そのぶん美味しい車麩に出会えます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みこまる食堂
みこまる食堂 @cook_40037877
に公開
薬膳インストラクター醸しにすとベジタブルフルーツアドバイザー食生活アドバイザー
もっと読む

似たレシピ