作り方
- 1
天板にホイルをしておくと掃除が楽ですよ。
- 2
ドラムを手に持ちまわしながら塩を振りかけていきます。
油と一緒に少し落ちるので、ちょっとしっかり目に。 - 3
後は、工程1のように天板に網を載せ、その上に交互にお肉を並べていきます。
- 4
お肉をオーブンに入れ180度で40分焼きます。
私はお肉を入れてからオーブンを温めます。 - 5
お肉を上下反対向けて25分焼きます。
- 6
*お肉の大きさによって2回目の焼き時間は調節して下さい。
- 7
焼けたらオーブンから取り出して5分ほど休ませて下さい。
- 8
後は、お好みに盛り付けて下さい。
- 9
*いつもの事ですが、盛りつけていたゆで卵、ブロッコリー、もう少しトマトものっていたのですが、子供達が食べちゃいました。
- 10
写真はそう言うものが載っていると思って見ていただけると助かります。
コツ・ポイント
うちは子供が嫌がるのでコショウは使っていませんが、お好みでお使いください。
似たレシピ
-
リメイク!ローストチキン&クリチサンド リメイク!ローストチキン&クリチサンド
クリスマスのローストチキン残っていませんか??そんな時は、クリームチーズと一緒にサンドイッチに…!!簡単絶品です^^ Niko’sMama -
簡単過ぎるローストチキン(手羽中もOK) 簡単過ぎるローストチキン(手羽中もOK)
クリスマスの日、 予定外に鶏の骨つきモモ肉をいただきました。 急遽ローストチキンを作ることになったのですが、、、そんな時には超手抜きで! (^^ゞ 海 砂 -
-
-
-
-
【クリスマス】柔らか丸鶏のローストチキン 【クリスマス】柔らか丸鶏のローストチキン
お家でクリスマスにぴったりな丸鶏のローストチキンのレシピです♡見た目もばっちり!ガーリックライス入りで美味しいですよ〜! ネネノキッチン -
☆丸ごと一羽、ローストチキン☆ ☆丸ごと一羽、ローストチキン☆
中に詰めたマッシュポテトにチキンエキスが染み込んで、たまらなくジューシー☆甘辛トマトソースで、ひと味違うローストチキン! M’sきっちん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17913794