作り方
- 1
切り干し大根と干し椎茸を水で戻します。
- 2
人参を0、5センチ幅で薄切りにした後、0、5センチ幅で細切りにします。
- 3
1)の干し椎茸を0、5センチ幅で切ります。軸も石づきを切り落として同じく切ります。
- 4
フライパンにサラダ油を入れ中火にかけ、人参を軽く炒めます。
- 5
4)に水を切った切り干し大根と3)の干し椎茸を入れ炒める。
- 6
水分がとんだら、1)の戻し汁400ccと、砂糖、本だし、醤油を加え、少しずらしてフタをして弱火にかけます。
- 7
汁気がなくなり、全体に染み込んだら出来上がりです!
コツ・ポイント
干し椎茸の戻し汁を使うことで、旨味がでるので、調味料少なめで作れます☆
似たレシピ
-
-
簡単戻し汁も使って切り干し大根煮 簡単戻し汁も使って切り干し大根煮
実は簡単!安くておいしくて健康的な和食の切り干し大根。捨てるところなし!戻し汁で作るので栄養価も満点。自然な甘みも風味も残ります。近所のまいばすけっと出揃います! 釣り好きマサコ -
-
-
-
-
電子レンジで簡単♡切り干し大根の煮物 電子レンジで簡単♡切り干し大根の煮物
レンジで簡単に出来る副菜レシピです♩レンジで温めている間は他のことが出来るので時短にも◎味の染みた2日目はより美味しい♡ SAKI♩♩ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17915275