基本のタルト生地~パート・ブリゼ~

aya*flower
aya*flower @cook_40107035

サクッほろっ!
甘さ控えめの、基本のタルト生地。
チョコやクリームなど、甘めのフィリングにピッタリ!
キッシュにも◎
このレシピの生い立ち
甘くないタルトの生地、パート・ブリゼ。
キッシュにも使える甘さ控えめの分量で作ってみました。

基本のタルト生地~パート・ブリゼ~

サクッほろっ!
甘さ控えめの、基本のタルト生地。
チョコやクリームなど、甘めのフィリングにピッタリ!
キッシュにも◎
このレシピの生い立ち
甘くないタルトの生地、パート・ブリゼ。
キッシュにも使える甘さ控えめの分量で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmタルト型
  1. バター 60g
  2. 小麦粉 110g
  3. アーモンドパウダー 20g
  4. 粉砂糖 20g
  5. 卵黄 1個分
  6. ニラエッセンス 少々
  7. 1つまみ

作り方

  1. 1

    バターを室温で柔らかくしておく。
    薄力粉とアーモンドパウダーを一緒にふるっておく。

  2. 2

    ボウルにバターを入れ、泡立て器でクリーム状になるように混ぜる。
    粉砂糖を何回かに分けて入れすり混ぜる。

  3. 3

    卵黄を加えて、バニラエッセンス、塩を加え更に良く混ぜ合わせる。

  4. 4

    ふるっておいた粉類を加え、ヘラに持ち替えて押すように混ぜ、生地をひとまとめにする。

  5. 5

    ラップに包み、冷蔵庫で1~2時間寝かせる。
    (半日以上寝かせるのがベスト。その際のばす時にレンジで20~30秒温める。)

  6. 6

    打ち粉をふり、ラップとラップの間に挟み、めん棒で伸ばしていく。

  7. 7

    型よりも1.5cm程大きく伸ばして上のラップをはがし、型を逆さに乗せる。

  8. 8

    ひっくり返して形を整える。

  9. 9

    両手で、底の部分から縁の部分にかけて均一の厚さになるように丁寧に広げる。

  10. 10

    余分に型からはみ出した場合はめん棒を転がして取り除く。
    フォークでピケして穴を開ける。

  11. 11

    冷蔵庫で1時間程休ませる。

  12. 12

    オーブンを180℃に余熱。
    フレッシュタルトの場合は、25分焼く。
    中にフィリングを入れる場合は、15分下焼きする。

コツ・ポイント

④では、しっかりと押しつぶす様に混ぜましょう。
焼いた時に縮む事があるので、生地を型よりも5mmほど高くすると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aya*flower
aya*flower @cook_40107035
に公開
食べるの大好き。お菓子作り大好き。美味しいものがだーいすき!趣味で始めたお菓子作り。みんなの喜ぶ顔が見たくて作ったスイーツたち。ちょっとずつですがレシピを載せていきたいと思います(^^)
もっと読む

似たレシピ