そぼろが美味い♪こだわりの三色丼★

アプコさん♪
アプコさん♪ @cook_40055221

生姜にんにく入りの甘辛い肉そぼろ、
マヨネーズが香るふんわり卵そぼろと
おひたしを細かく刻んで作った
こだわりの三色丼!
このレシピの生い立ち
鶏ミンチが半額だったので、家族みんな大好き私のこだわりの3色丼をレシピにしました♪
旦那さんは鶏そぼろ、私は豚そぼろ、娘は合挽きで作ったそぼろが特に大好きと
好みも3色(笑)
そぼろとご飯を混ぜ混ぜしながら食べる3色丼は美味しくて幸せ!

そぼろが美味い♪こだわりの三色丼★

生姜にんにく入りの甘辛い肉そぼろ、
マヨネーズが香るふんわり卵そぼろと
おひたしを細かく刻んで作った
こだわりの三色丼!
このレシピの生い立ち
鶏ミンチが半額だったので、家族みんな大好き私のこだわりの3色丼をレシピにしました♪
旦那さんは鶏そぼろ、私は豚そぼろ、娘は合挽きで作ったそぼろが特に大好きと
好みも3色(笑)
そぼろとご飯を混ぜ混ぜしながら食べる3色丼は美味しくて幸せ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

*4人分*
  1. 挽き肉(鶏、豚、合挽きどれでも) 200g
  2. 4個
  3. 小松菜(又はほうれん草) 1袋
  4. にんにく 1かけ
  5. 生姜 1かけ
  6. ご飯 丼に人数分
  7. 【肉そぼろ】
  8. ★しょうゆ 大さじ3
  9. ★砂糖 大さじ3
  10. ★みりん 大さじ2
  11. ★酒 大さじ2
  12. サラダ油 大さじ1
  13. 【卵そぼろ】
  14. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
  15. ☆砂糖 小さじ1
  16. ☆塩 2つまみ
  17. マヨネーズ 大さじ1
  18. サラダ油 大さじ1
  19. 【緑のそぼろ】
  20. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1.5
  21. ●しょうゆ 小さじ1
  22. ●砂糖 小さじ2
  23. ●塩 少々
  24. 刻みのり(仕上げ) 少々

作り方

  1. 1

    材料です♪
    今回は鶏胸の挽き肉を使いました。
    小松菜を使いましたが、ほうれん草でもどちらでもOK♪

  2. 2

    まずは、緑のそぼろから作ります♪
    今回は小松菜なので、小松菜そぼろです(^^)
    小松菜を水で洗います。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、塩小さじ1/2(分量外)を入れ、小松菜を入れて2分程茹でます。

  4. 4

    茹でた小松菜を水にさらし、冷まします。

  5. 5

    冷めた小松菜を細かく切っていきます。

  6. 6

    切った小松菜を手でぎゅっと絞って水気を切り、ボールに入れて
    【緑のおひたし】の調味料●を入れてよく混ぜたら出来上がり。

  7. 7

    次に卵そぼろを作ります。
    卵を割りほぐし、【卵そぼろ】の調味料☆を入れ、よく混ぜ合わせます。

  8. 8

    フライパンにサラダ油を入れ、強火で熱します。

  9. 9

    油が熱くなったら卵液を一気に入れ、フライパンをゆすりながらお箸で素早くグルグル混ぜ続けます。

  10. 10

    卵が半熟状態になり、フライパンの底が見えはじめてきたら、フライパンを火から離す。
    (グルグル混ぜている手は止めないで♪)

  11. 11

    そのまま混ぜ続け、後は余熱で火を通します。
    (火は卵を混ぜ終わったら消して下さい♪)

  12. 12

    卵の半熟の所がなくなるまで混ぜ合わせたらマヨネーズを入れ、
    さらに混ぜ合わせたら卵そぼろの出来上がりです。

  13. 13

    最後に肉そぼろを作ります。
    フライパンにサラダ油を入れ、中火にかけます。

  14. 14

    挽き肉を入れ、木ベラで潰しながら炒めていきます。
    (※今回は肉そぼろだけ材料2倍の400g で作っています。)

  15. 15

    半分くらい火が通った所で、にんにく、生姜をすりおろして入れます。

  16. 16

    再び全体的に火が通るまでそぼろ状に潰しながら炒めます。

  17. 17

    そぼろに火が通ったら、【肉そぼろ】の調味料★を入れます。

  18. 18

    再び木ベラで潰しながら混ぜ合わせ、煮詰めていきます。

  19. 19

    汁気がなくなるまでときどき混ぜ合わせながら煮詰めたら、肉そぼろの出来上がりです。

  20. 20

    丼にご飯をお好きなだけ入れます。

  21. 21

    肉そぼろ、卵そぼろ、緑のそぼろを乗せます。

  22. 22

    最後に刻みのりを乗せたら、
    美味しすぎる3色丼の完成です♪

コツ・ポイント

しっかりめに味付けする事で
ご飯とのバランスをよくします♪
卵を半熟状態で火から離し、あとは余熱でそぼろにすると、とってもふんわり出来上がります!
卵にマヨネーズを合えると
まろやかになりコクが出ます♪
冷めても美味しいのでお弁当に最適☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アプコさん♪
アプコさん♪ @cook_40055221
に公開
2015.2/3クックパッド初投稿★美味しいもの大好き、料理大好き、外食大好きな専業主婦です♪とにかく食べる事大好き♪美味しい物を記録するため、クックパッド始めました~♪家族や皆さまに美味しいと喜んでもらえたら、それは凄く幸せな事です(^^)その為に毎日毎日台所に住み着き、研究、アレンジ、試食とありとあらゆる試行錯誤をしています←大げさ(*^^*)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ