絶品!簡単!塩あんの天津飯☆

luv4irie @cook_40083177
塩あんの天津飯です。醤油よりもあっさりしていてどんどん食べられちゃいます。10/11/12話題入り!皆様ありがとう♡
このレシピの生い立ち
天津飯第二弾です。醤油あんに飽きてきたので、あっさり塩あんを作ってみました。思いつきで作ったのですが、こっちの方がお気に入りになっています。
絶品!簡単!塩あんの天津飯☆
塩あんの天津飯です。醤油よりもあっさりしていてどんどん食べられちゃいます。10/11/12話題入り!皆様ありがとう♡
このレシピの生い立ち
天津飯第二弾です。醤油あんに飽きてきたので、あっさり塩あんを作ってみました。思いつきで作ったのですが、こっちの方がお気に入りになっています。
作り方
- 1
小鍋に水を沸騰させ、☆の材料を入れてあんを作ります。片栗粉が入るので、少し濃いめです。
- 2
卵をボウルに割りほぐし、カニ身をほぐして入れてまぜます。カニ身は少しだけ取っておいてください。
- 3
お皿にお茶碗を使ってご飯をまぁるく山型に盛ります。
- 4
フライパンに油をひき、卵液の半量を入れ、手早くかき混ぜ半熟状態になったらご飯の上にのせる。これを2人分焼きます。
- 5
①の小鍋を煮立たせ、良く混ぜた★を回しいれとろみをつけます。かき混ぜながら入れてください。火を止め、ごま油を加えます。
- 6
たまごの上に⑤のあんをたっぷりかけてください。②で取っておいたカニ身を上にのせて完成です。
- 7
おねぎを山ほどかけても絶品です!
コツ・ポイント
塩味はお好みで加減してください。もちろん、具なしでもおいしいですし、カニカマでもいいですよ。お給料日前の強い味方です(*^^)v
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ちょっと感動!あのお店の天津飯☆ ちょっと感動!あのお店の天津飯☆
甘酢あんじゃない天津飯がうちの地元の定番です。あっさりあんの天津飯もおいしいですよ。2009.0426話題入り!感激♡ luv4irie -
簡単!天津飯(生姜あん仕立て) 簡単!天津飯(生姜あん仕立て)
甘酢あんレシピの紹介は多いのですが、あっさり関西風の生姜あんでいただきます。超簡単で、甘酢とはまた違うおいしさです。クックGK2LO6☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17949484