運動会やピクニックに♪豪快!ちぎりサンド

sky_s0417
sky_s0417 @cook_40095843

見た目も豪快!バゲットを1本使ったサンドイッチ!簡単で豪華に見えますよ♪話題のレシピ入り&レシピ本掲載!感謝感謝です♥
このレシピの生い立ち
春のお花見のお出かけのために作りました。(о´∀`о)

運動会やピクニックに♪豪快!ちぎりサンド

見た目も豪快!バゲットを1本使ったサンドイッチ!簡単で豪華に見えますよ♪話題のレシピ入り&レシピ本掲載!感謝感謝です♥
このレシピの生い立ち
春のお花見のお出かけのために作りました。(о´∀`о)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. お好みのバゲット 1本
  2. お好みの具材 適量
  3. バターまたはマーガリン 適量
  4. 味付け用のケチャップやマヨネーズ 適宜

作り方

  1. 1

    今回の具材はレタス・トマト・キュウリ・ウインナー・ゆで卵・チーズ・ハム。ゆで卵は潰してマヨネーズと塩コショウします

  2. 2

    トマトは前日にスライスしてキッチンペーパーを敷いた容器に並べてほんの少し塩をしてペーパーで挟んで水分対策します!!

  3. 3

    サンドイッチ1個分の厚さにスライス。この時完全に切らずにほんの少しだけ残して切る事でバラバラにならずに仕上がります

  4. 4

    更にその間に少し浅めに具を挟む切れ込みを入れます。(今回は2段階に別けて切りましたが端から一気に切ってももちろんOK)

  5. 5

    パン→具→パン→パン→具→パン→パン…の順で好きな具材を挟めていきます♪

  6. 6

    野菜サンドにはベチャ付き対策としてバターを塗ると更にgood!交互に違う具材を挟めていくと見た目にも豪華になると思います

  7. 7

    ここからは1本まるごと外へ持っていく方法(笑)
    今回は、適当な包装紙にパンを置いて…

  8. 8

    端と端をアメ包みの要領でクルクル…。

  9. 9

    更に元々パンが入っていた袋に戻して
    風呂敷で包むことにしました。
    真ん中よりやや下に置いたら

  10. 10

    下側を畳んで…

  11. 11

    くるりと巻いたら…。

  12. 12

    両端をねじって結びました。
    でもなんかイマイチ…(;´∀`)
    上手く持ち歩く方法が知りたい…

  13. 13

    1015年10月発売のサンドイッチ本に掲載していただきました(*≧∀≦*)

  14. 14

    作ってくれて頂いたみなさん、ありがとうございます♥

コツ・ポイント

パンの形を維持させるためにギリギリまで切れ目を入れてつなげるのがポイント♪ギリギリまで切らないと逆に切り離すのが大変なのでギリギリを狙ってください!持ち歩く方法あったら教えてください→http://ameblo.jp/sky-s0417/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sky_s0417
sky_s0417 @cook_40095843
に公開
はじめまして。毎日のごはんで、自分も家族も笑顔になれたら嬉しいな✨皆さんのレシピを参考に日々のごはん作りを楽しみます♪http://ameblo.jp/sky-s0417/『毎日のごはん作りを楽しく、笑顔で♪♪』
もっと読む

似たレシピ