m炊飯器de紅茶とレモンのケーキ

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

炊飯器で作ったとは思えないお店のようなお洒落なお菓子がとっても簡単にできますよー♪
このレシピの生い立ち
DEAN&DELUCAで売っていたアイシングのかかったレモンケーキの見た目を参考にして考えました♪
*炊飯器の機種によってはケーキが焼けないようです。うまく焼けない場合は容器を変えてラップをしてレンジ加熱するか、フライパンで焼いてください。

m炊飯器de紅茶とレモンのケーキ

炊飯器で作ったとは思えないお店のようなお洒落なお菓子がとっても簡単にできますよー♪
このレシピの生い立ち
DEAN&DELUCAで売っていたアイシングのかかったレモンケーキの見た目を参考にして考えました♪
*炊飯器の機種によってはケーキが焼けないようです。うまく焼けない場合は容器を変えてラップをしてレンジ加熱するか、フライパンで焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6合炊き1台分
  1. 紅茶ティーバッグ 2パック
  2. 小麦粉 100g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2(2g)
  4. 砂糖 100g
  5. バター(マーガリン) 100g
  6. 2個
  7. レモン汁(ポッカレモン) 1個分(大さじ2・30g)
  8. アイシング
  9. 粉砂糖 60g
  10. レモン 小さじ2(10g~)

作り方

  1. 1

    炊飯器にバターまたはサラダ油(分量外)を薄く塗っておく。

  2. 2

    紅茶1パックは中身を出して大さじ2(30g)の水につけ、レンジで10秒加熱する。

  3. 3

    もう1パックはもんで香りを出しておく。

  4. 4

    ボウルに③の紅茶、小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    ④に溶かしたバター、卵、レモン汁、①の紅茶を入れて混ぜ、炊飯器に流し、炊飯する。

  6. 6

    *串やつまようじを刺してどろっとしたものがついている場合は、皿に取り出し600wのレンジで30秒加熱してください。

  7. 7

    アイシング用の粉砂糖にレモン汁を加えて混ぜる。
    *もったりするくらいが目安。

  8. 8

    冷めたケーキに⑥のアイシングをかけ、スプーンなどで均等に行きわたらせる。

  9. 9

    ♡Fuwari♡さんがめちゃくちゃお洒落に作ってくれました♪レポ感謝です♪

コツ・ポイント

*3合~4合炊きの場合は材料半分量で作ってください♪
*ホットケーキミックスを使う場合は、ベーキングパウダーなし、砂糖80gに減らして作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ