◆アメリカ味★シナボン風シナモンロール◆

ゆうじママ
ゆうじママ @cook_40034346

大好きなシナボン♪お店がなくなってしまい残念なのでお家であの味を再現!!なかなかの出来?に仕上がりました(●^o^●)
このレシピの生い立ち
大好きだったシナボンが閉店してしまい、ど~してもあの味がもう一度食べたくて作りました!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8個分
  1. 【パン生地】
  2. 強力粉 250グラム
  3. 砂糖 25グラム
  4. 小さじ2/3
  5. M1個
  6. 牛乳 卵と合わせて160cc
  7. ドライイースト 小さじ1と1/4
  8. バター 60グラム
  9. 【フィリング】
  10. ブラウンシュガー 40グラム
  11. シナモン 小さじ2
  12. 【フロスティング】
  13. クリームチーズ 80グラム
  14. バター 20グラム
  15. 粉糖 60グラム
  16. ニラオイル 適量

作り方

  1. 1

    HBに強力粉からドライイーストまでの材料を入れる。生地作りコースを選択して1次発酵まで行う。

  2. 2

    こねの途中でバターを3~4回に分けて加える。

  3. 3

    フィリングの材料を混ぜてシナモンシュガーを作っておく。

  4. 4

    フロスティングの材料をボールに入れて泡立て器でよく混ぜ合わせておく。

  5. 5

    生地を取り出し10分間ベンチタイムを取る。

  6. 6

    生地を25×30センチ位に麺棒で伸ばす。3のシナモンシュガーを全体に振りかける。

  7. 7

    30センチ側を手前にして空気が入らないように巻き、巻き終わりをしっかりと閉じる。8等分に切り分ける。

  8. 8

    バターを塗った型に入れて35度で生地が2倍になるまで2次発酵する。

  9. 9

    ちなみに私はオーブンの発酵機能で35度40分発酵させました。

  10. 10

    190度に温めておいたオーブンで18~20分位焼く。

  11. 11

    焼きあがったら型から取り出し、熱いうちに4のフロスティングをたっぷりと載せたら出来上がり!!

  12. 12

    2011.9.8おかげ様で話題入りできました!作ってくださった皆様に心から感謝です♪ありがとうございます!!

コツ・ポイント

生地に入れるバターは室温に戻したものを使ってください。今回は18センチ丸型に入れて焼きましたが、型を使わずに焼いても大丈夫です。焼き立てを食べるのが一番美味しい!ですが、冷めてしまったらレンジで数秒温めると焼き立ての美味しさが復活します♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆうじママ
ゆうじママ @cook_40034346
に公開
お菓子作りとお料理が私のストレス発散になっています!これからも日々精進していきたいと思ってま~す♪
もっと読む

似たレシピ