ぺたんこまんじゅう

☆アリスの女☆
☆アリスの女☆ @cook_40096655

昔、道の駅やスーパーでよく買っていたぺたんこなまんじゅう☆どこを食べてもあんこにあたる嬉しいおいしいまんじゅうです。
このレシピの生い立ち
昔、近所のスーパーや道の駅やどこでも買えたぺたんこなまんじゅう。急に食べたくなり友達と話していたら大分限定??誰も知らない。なので、自分で作る事にしました。

ぺたんこまんじゅう

昔、道の駅やスーパーでよく買っていたぺたんこなまんじゅう☆どこを食べてもあんこにあたる嬉しいおいしいまんじゅうです。
このレシピの生い立ち
昔、近所のスーパーや道の駅やどこでも買えたぺたんこなまんじゅう。急に食べたくなり友達と話していたら大分限定??誰も知らない。なので、自分で作る事にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 薄力粉 100g
  2. 小さじ1/4
  3. ぬるま湯 60cc位
  4. あんこ 120g程度

作り方

  1. 1

    ボールに薄力粉と塩を混ぜあわせる。ぬるま湯を加え、耳たぶのかたさになるまで混ぜる。かたさによりお湯で調整。

  2. 2

    ぬれ布巾をかけて30程休ませる。生地を4等分にしあんこを詰み、破れないように少しずつのばす。

  3. 3

    なべにお湯をグラグラ沸かし静かに鍋に入れ茹でる。浮いて来たら網ですくう。すぐに食べないときは1つづつラップする。

コツ・ポイント

2で生地が破れた場合は水をつけ粉をつけてあんこを隠す。あんこが出たままだと茹でるときにあんこが全部でちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆アリスの女☆
☆アリスの女☆ @cook_40096655
に公開
オーストラリアの小さな町で暮らしています。クックパッドに出会い料理がますます好きになりました☆
もっと読む

似たレシピ