簡単★甘酸っぱいみかんケーキ

ハニーポン
ハニーポン @cook_40041906

混ぜるだけの簡単みかんケーキです。一日おいたらみかんのシロップが染み込んで、しっとり美味しくなります。
このレシピの生い立ち
みかんをいっぱい貰ったので、傷む前に消費しようと思い作りました。

簡単★甘酸っぱいみかんケーキ

混ぜるだけの簡単みかんケーキです。一日おいたらみかんのシロップが染み込んで、しっとり美味しくなります。
このレシピの生い立ち
みかんをいっぱい貰ったので、傷む前に消費しようと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cm・18cmの丸形・パウンドケーキ型
  1. ●ケーキスポンジ
  2. 小麦粉 120g
  3. 2個
  4. 砂糖 100g
  5. バター 100g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. みかん果汁 みかん半個分
  8. ●お飾りみかんとシロップ
  9. みかん 1個と半分
  10. 砂糖 50g

作り方

  1. 1

    お飾り用のみかんを作ります。みかんを薄くスライスし、耐熱容器に砂糖と入れ、500Wのレンジで約1分間ラップして様子を見ながら加熱し、冷ましておく。

  2. 2

    ●ケーキ型にバターでクックングシートを貼り付ける、無ければ、型にバターを塗る。 ●小麦粉とベーキングパウダーは混ぜてふるっておく。●卵は溶きほぐし、みかん果汁を混ぜておく。

  3. 3

    バターを室温に戻しクリーム状にする。砂糖を入れ白っぽくなるまで混ぜ、溶き卵を三回に分けて入れ、そのつどしっかり混ぜ合わせる。

  4. 4

    【3】に小麦粉とベーキングパウダーを混ぜ合わせたものを入れ、ヘラで切るようにサックリ混ぜ合わせる。

  5. 5

    【4】をケーキ型に流し入れ、上にお飾り用のみかんを敷き詰める、この時、残ったシロップは後で使うので取っておく。180℃のオーブンで約40分焼く。

  6. 6

    焼き上がったケーキの上から、シロップを漉しながら、まんべんなく掛け回す(塗ってもOK)

  7. 7

    冷めたら型から外して、出来上がりです。

コツ・ポイント

一日おいた方が、シロップが染み込んで、しっとりして美味しいです。
お飾りみかんとシロップノ砂糖は、みかんの酸っぱさで50g〜70gくらいの間で調節して下さい、私は甘いみかんを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハニーポン
ハニーポン @cook_40041906
に公開
ベビちゃんとダンナさんワンコとお腹の中のベビちゃんとで毎日バタバタ暮らしております
もっと読む

似たレシピ