簡単!シンプル「ほうれん草の胡麻和え」

ぽんこ♡ @cook_40043295
ゴマの風味と甘さが美味しい「胡麻和え」
黒でも白でも同じです♪写真は「黒胡麻」です!2010.12.10話題入り✿
このレシピの生い立ち
祖母の味です
簡単!シンプル「ほうれん草の胡麻和え」
ゴマの風味と甘さが美味しい「胡麻和え」
黒でも白でも同じです♪写真は「黒胡麻」です!2010.12.10話題入り✿
このレシピの生い立ち
祖母の味です
作り方
- 1
☆をボウルに入れ、良く混ぜる。
- 2
ほうれん草を流水で洗い、根元に切込みを入れ、水気を切らず耐熱皿等に、根元を交互に並べ包み軽くラップをかけレンジで約2分。
- 3
ラップを外して、冷水(材料外)にとる。
- 4
水の中で根元を揃えて取り出し、根元を上に縦に持ち、上から順に握って、水気をしっかり切る。
- 5
根元部分を切り落とし、食べ易い大きさ(3~4cm位)に切り、1に加えて和え、器に盛ったら完成!
- 6
炒り胡麻を使う時は、すり鉢等で擂ってから工程1へ!
炒り胡麻を擂ってから使うと香りが良いですよ♪ - 7
一度に沢山のほうれん草が手に入ったら、5で1を加えずに1回分ずつにラップして、密閉袋で冷凍保存出来ますよ♪
- 8
豆苗でも美味しいですよ♪
コツ・ポイント
レンジの加熱時間は各機種によって調節して下さい。
我が家は600Wです!
レンジから出す時に、熱いのでヤケドに注意です!
冷水に取るのはアク取りの為です。
結構ゴマたっぷりにしています!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほうれん草プロッコリー人参のWゴマ和え ほうれん草プロッコリー人参のWゴマ和え
栄養満点 ビタミン鉄分セサミンてんこ盛りなのにスーパー美味しい副菜 白と黒のゴマが新しい風味を与えてくれる新しい胡麻和え てりやきキッチン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17966540