忙しいママの為のオレンジのエクメック

忙しいママの為にイーストを少なくして発酵時間を長くしました。夜仕込んで朝焼き出来る!体にも良いし一石二鳥のエクメックです
このレシピの生い立ち
カ○イザーに売っているエクメックが美味しくてよく買っていたのですが、自分でも作れないかなぁ~と試行錯誤の日々。お店のものよりモチモチした感じに仕上がりました。(ちなみにエクメックとはトルコ語でパンと言う意味です)
忙しいママの為のオレンジのエクメック
忙しいママの為にイーストを少なくして発酵時間を長くしました。夜仕込んで朝焼き出来る!体にも良いし一石二鳥のエクメックです
このレシピの生い立ち
カ○イザーに売っているエクメックが美味しくてよく買っていたのですが、自分でも作れないかなぁ~と試行錯誤の日々。お店のものよりモチモチした感じに仕上がりました。(ちなみにエクメックとはトルコ語でパンと言う意味です)
作り方
- 1
●を合わせて予備発酵させる。○を合わせ、予備発酵した●を○に入れる。
- 2
ボールの中で混ぜる
- 3
生地をこね台の上に出して生地を打ちつけたり伸ばしたりを繰り返す。
- 4
生地がきれいにこね上がってきたらオレンジピールを全部投入して更にこねる。(こね上がりまで10分くらい)
- 5
発酵用ボールに入れる。
- 6
ラップをして発酵。(室温にもよりますが4時間~5時間で発酵完了です)*撮影時、室温26℃湿度52%で5時間で完了。
- 7
生地を分割。4等分にする。(120g前後)小さいエクメックにしたい場合は6等分くらいにしてください)
- 8
丸める
- 9
ベンチタイム(15分)*生地が乾かないようにぬれ布巾などをかけておく。
- 10
丸め直し
- 11
オーブンシートの上で最終発酵
- 12
2倍になったら最終発酵完了。オーブンを230度に余熱する。
- 13
強力粉をふって(分量外)クープを入れる。
- 14
210度に温度を落として17分焼く。
- 15
私の場合天板に凹凸があるので、ロールケーキ用の天板に乗せて焼いています。熱伝導も良いし平らなので焼きやすいです。
コツ・ポイント
イーストが少なく発酵に時間がかかるので時間を上手に使ってください。私の場合、寝る前に生地を仕込んで朝方の授乳後に分割→成形→焼き。と言う感じです。朝生地を仕込んでも家事やお散歩、お昼寝する時間もあったり。生活の中にうまく組み込んで下さい。
似たレシピ
-
-
二次発酵なしで簡単ウインナーパン☆ 二次発酵なしで簡単ウインナーパン☆
発酵時間を少なくして、短時間でパンを作ってみました♪作り始めから食べるまで1時間も掛からないです!休日の朝ごはんにも☆ ぱなち★ -
-
-
-
-
こねないパン生地でカンパーニュ こねないパン生地でカンパーニュ
マイレシピのこねないパン(ピザ)生地の配合を少し変えて、成形して焼きます。発酵カゴがなくても、ザルとふきんで大丈夫。特別な道具がなくても、こねなくても美味しく焼ける工夫あり。こちらは、作業工程を分けてパンが焼けるオーバーナイト法。夜仕込んで、朝焼きたてもよいかも。憧れのカンパーニュ、焼いてみませんか? Lily maman -
その他のレシピ