ぬき菜☆de☆菜めし+シラス入り♪

わはは猫
わはは猫 @cook_40076933

お値段安い<抜き菜>で、子供も食べやすい菜めしを作ったよ!家庭菜園で間引きした菜を使ってもgood♪カルシウムも一緒に♪
このレシピの生い立ち
職場のおじさんから教えてもらった安くて☆簡単☆子供にも食べやすい抜き菜のご飯です♪
そこへシラスをプラスしてみました^^

ぬき菜☆de☆菜めし+シラス入り♪

お値段安い<抜き菜>で、子供も食べやすい菜めしを作ったよ!家庭菜園で間引きした菜を使ってもgood♪カルシウムも一緒に♪
このレシピの生い立ち
職場のおじさんから教えてもらった安くて☆簡単☆子供にも食べやすい抜き菜のご飯です♪
そこへシラスをプラスしてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 2合
  2. ぬき菜 1袋
  3. 小さじ1/3位
  4. しらすじゃこ 1/2パック

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯を沸かす。

    写真が抜き菜です。

  2. 2

    抜き菜を入れる。
    すぐに冷水にとる。
    色が鮮やかになって
    まだシャキシャキが残ってるのが目安。

  3. 3

    しっかりと絞って細かくみじん切り。
    塩を混ぜる。
    そこへ、シラスも入れて混ぜ混ぜ。

  4. 4

    手順3とご飯に混ぜると出来上がり♪
    すぐに食べない時は炊飯器から出して冷やしてね!菜が変色しちゃいます。

コツ・ポイント

基本は抜き菜をゆですぎない事!
そして味は「塩」で加減する事かな。シラスの塩加減により増減してください^^
私は固めのじゃこ「カチリ」版も大好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わはは猫
わはは猫 @cook_40076933
に公開
いつもは部活の送迎であちこち忙しくしてる土日ですがコロナの影響で家でゆっくり。せっかく時間あるのでパンとか作ってます。
もっと読む

似たレシピ