アスパラガスと海老のガーリック炒め

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545

あっさりとしたガーリック塩味です。海老の旨味がしっかりと味わえる一品です。セロリが嫌いな方はアスパラだけでも OK 。

このレシピの生い立ち
海老料理は喜ばれるので、簡単にお出しできる一品として作りました。

アスパラガスと海老のガーリック炒め

あっさりとしたガーリック塩味です。海老の旨味がしっかりと味わえる一品です。セロリが嫌いな方はアスパラだけでも OK 。

このレシピの生い立ち
海老料理は喜ばれるので、簡単にお出しできる一品として作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老 100 G~200 G
  2. アスパラガス(太め) 5~6本
  3. 人参(中)なくてもOK 半分
  4. セロリ (なくてもOK) 2 本
  5. 調味料
  6. ニンニク 2片
  7. オリーブ 大さじ1
  8. ガーリック ソルト 小さじ 1 ~ 1.5
  9. 粗挽き黒コショウ 少々
  10. 白ワイン 1/4カップ

作り方

  1. 1

    海老は尾を残して殻を剥きます。アスパラガスとセロリは斜めに薄くスライスし、人参は千切り、ニンニクはみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を入れて熱し、ニンニクを炒めてから、食材を加えて炒めます。

  3. 3

    次にガーリックソルトと黒コショウを加えて炒め、最後に白ワインを加え、強火にかけて水気をとばします。

  4. 4

    ほたてバージョンです!

  5. 5

    塩レモン(レシピID : 18019837 )を加え、黒胡椒ではなく、レモンペッパーを使いました。

  6. 6

    2015年 5月28日発行の Tarzan という雑誌にレシピ掲載!

コツ・ポイント

手短に炒め、しゃきっと炒めるのがポイントです。辛くしたい場合はカイエンペッパーまたは一味唐辛子を入れてください。海老を大目にして、アスパラガスだけで炒めても豪華な一品になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cookie13
Cookie13 @cook_40044545
に公開
2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 ブログは https://ameblo.jp/iloveeatingseattle/ 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/mieandpoo/
もっと読む

似たレシピ