タイ人直伝 本格 簡単トムヤムクン

ネコ大将
ネコ大将 @cook_40086205

現地のタイ人の方に教えてもらったトムヤムクン☆こんなすぐに作れるんだ~と感動しました!簡単なのにとても本格的な味です。
このレシピの生い立ち
現地のタイ人の方が作ってるのを見て覚えました。簡単なのにとても本格的なトムヤムクンになります。

みどぅさん、すみません!!
せっかくつくれぽを送って下さったのに間違えてコメントなしで掲載してしまいました。
ぜひまた作って下さいね(^^)

タイ人直伝 本格 簡単トムヤムクン

現地のタイ人の方に教えてもらったトムヤムクン☆こんなすぐに作れるんだ~と感動しました!簡単なのにとても本格的な味です。
このレシピの生い立ち
現地のタイ人の方が作ってるのを見て覚えました。簡単なのにとても本格的なトムヤムクンになります。

みどぅさん、すみません!!
せっかくつくれぽを送って下さったのに間違えてコメントなしで掲載してしまいました。
ぜひまた作って下さいね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 海老 お好きなだけ
  2. しめじ 1パック
  3. 1ℓ
  4. ココナッツミルク 100CC~
  5. 小匙1/2
  6. ナンプラー 大匙3~5
  7. レモングラス 3~4本
  8. ※バイマックル(こぶみかんの葉) 4~5枚
  9. ※カー(生姜) スライス10枚位
  10. チリインオイル(トムヤムクンペースト) 大匙4~
  11. マナオ(ライム 1個
  12. 唐辛子 1本~
  13. パクチー お好きなだけ

作り方

  1. 1

    下準備
    ※生姜→薄切り
    ※レモングラス→3等分に切る
    ※こぶみかんの葉→手でちぎる

    ライム→四等分に切る

  2. 2

    レモングラス、生姜は包丁などで軽く潰す。(香りがより出ます)※の食材は、だしパックに入れ煮て最後取り出せば食べやすい)

  3. 3

    チリインオイルをライムで薄めよく混ぜておく。

  4. 4

    私の使ってるチリインオイルはコレです。

  5. 5

    海老は臭み取りをし、しめじは石づきを落としておく

  6. 6

    水にココナッツミルクと塩を入れ火にかける。

  7. 7

    沸騰したらナンプラーを入れ、生姜、レモングラス、こぶみかんの葉を入れ2分待つ。大体の味を決めてから具を入れる方がいいそう

  8. 8

    海老を入れる。海老を入れて動かすと臭くなるのでしばらく動かさない。ちょっとしたらしめじも入れる。

  9. 9

    最後に、潰した唐辛子で辛さ調整。ココナッツも足りないようなら調整~。器によそりパクチーをのせ出来上がり

コツ・ポイント

※印のものは今回タイ産の生を使ってますが、乾燥したものでも十分本格的な味になります。塩を入れることでまろやかさが出るそうです。レモングラスは潰し、こぶみかんの葉は手でちぎります。香りが断然良くなります。私は辛いのが苦手なので辛さは少なめです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネコ大将
ネコ大将 @cook_40086205
に公開
初めまして♪みなさまのレシピ色々参考にさせていただいてます(^^)♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ