抹茶クレセントクッキー

にっぱー
にっぱー @cook_40059349

濃い抹茶の風味と、さくさく・ほろほろの食感のおいしいクッキー。手早く作れて便利なレシピです。

このレシピの生い立ち
クレセント・クッキー(レシピID : 17988941)の抹茶バージョンです。京都のマールブランシェが出している、抹茶のサブレをイメージして考えました。

抹茶クレセントクッキー

濃い抹茶の風味と、さくさく・ほろほろの食感のおいしいクッキー。手早く作れて便利なレシピです。

このレシピの生い立ち
クレセント・クッキー(レシピID : 17988941)の抹茶バージョンです。京都のマールブランシェが出している、抹茶のサブレをイメージして考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25個ぐらい
  1. バター 80g
  2. グラニュー糖 35g
  3. アーモンドプードル 60g
  4. コーンスターチ 60g
  5. 薄力粉 60g
  6. 粉糖 適量
  7. 抹茶 7g

作り方

  1. 1

    バターは室温にもどす。コーンスターチと薄力粉はあわせてふるっておく。

  2. 2

    ボウルにバターとグラニュー糖を加えて泡だて器ですり混ぜる。抹茶も加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    ヘラに持ち替えアーモンドプートルを加え練り混ぜる。

  4. 4

    ふるった粉類を加えてきり混ぜる。そぼろ状になればラップにまとめ、冷蔵庫で15分以上寝かせる。

  5. 5
  6. 6

    25等分に生地を分けて、捧状にのばし、少し曲げて三日月(=クレセント)に形作る。

  7. 7

    170℃で18分~20分焼く。8分ぐらいで天板の上下左右を入れ替える。

  8. 8

    焼きたてはものすごくやわらかいので、少し冷ましてからクーラーにのせます。また、フライ返しを使うときれいに移動できます。

  9. 9

    焼きあがったら網に乗せてさます。

  10. 10

    冷ましたクッキーに粉砂糖をまぶして、さっと落として出来上がり。

  11. 11

    できあがりー。

  12. 12

    いろんな味と一緒に、ラッピングしても♪

コツ・ポイント

卵と牛乳アレルギー対応です。薄力粉を抜いて小麦アレルギー対応にもできます。その場合は、スターチとプートルを15gずつ増やしてください。

ラッピングは、抹茶、プレーン、いちごです。イチゴはイチゴクランチ大さじ3、水で溶いた食紅少々を加えます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にっぱー
にっぱー @cook_40059349
に公開
はじめまして!にっぱーこと、には なつこ と申します管理栄養士しています。が、このページは、どちらかと言えば、趣味のお菓子がメインです。基本的にリーズナブルな材料で、カンタンに作るレシピが目標です。感想など、お聞かせいただけるとうれしいです。よろしくおねがいしまーす。facebook https://www.facebook.com/natsuko.niwa.79
もっと読む

似たレシピ