元ハンバーグ職人のうまいうまいピーマン!

しるびー1978
しるびー1978 @silbee

レンジで作ります!超かんたんです!切って、和えて、レンジに入れるだけ!気をつけること?それはヤケドをしないこと位ね!笑。
このレシピの生い立ち
ピーマンを立派なおかずに!

元ハンバーグ職人のうまいうまいピーマン!

レンジで作ります!超かんたんです!切って、和えて、レンジに入れるだけ!気をつけること?それはヤケドをしないこと位ね!笑。
このレシピの生い立ち
ピーマンを立派なおかずに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 4ヶ位(約150g)
  2. ツナまたはシーチキン 1缶(70g)
  3. ◯醤油 大さじ1
  4. ◯砂糖 大さじ1
  5. 白いりごま 大さじ2
  6. ◯にんにく(すりおろし 少々
  7. ◯しょうが(すりおろし 少々

作り方

  1. 1

    スーパーで100円でした。普通サイズのピーマンね!gは大体でいいよ!

  2. 2

    ピーマンを〜

  3. 3

    バサッ!洗った際の水分はよく切ってね!

  4. 4

    横向きに太めにバサッ!

  5. 5

    耐熱ボールにバサッ!

  6. 6

    小さめの方のツナね!もちろんシーチキンでも。

  7. 7

    少し油を切ってバサッ!

  8. 8

    ◯を全部バサッ!にんにくとしょうがはチューブを使いました。

  9. 9

    軽くバサッと和えます。

  10. 10

    ラップをバサッと!

  11. 11

    600wのレンジで3分ね!

  12. 12

    はい。ヤケド注意!マジ熱いよ!

  13. 13

    軽くバサッと混ぜます。

  14. 14

    このままでも良いけど、常温位まで冷ました方が味が染みて美味いよ!常温放置〜

  15. 15

    味見してね!

  16. 16

    器にバサッと盛り付けて、ご飯をバサッバサッと掻き込みます!ご飯が進んじゃいます!

  17. 17

    H29年10月12日つくれぽ10人達成し、話題入りしちゃいました!作ってくださったみなさまThanks!

コツ・ポイント

ヤケド注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しるびー1978
に公開
クックパッドアンバサダー2025クックパッド総閲覧数3億回&つくれぽ11万件!肉は五感で楽しむエンターテインメントだ!『見て楽しい!食べて美味しい!初心者にも家計にも優しい!』レシピを心がけてます。群馬県在住の◯歳の男で、幼稚園の頃から包丁を握っている元ハンバーグステーキ職人&調理師&カレー伝導師&上級カレーエキスパートです。ご提案させていただいたレシピが、少しでも皆様の幸せな食卓のお力になれますように。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ