牛しぐれ煮

いづみうな
いづみうな @izumiuna

炊きたてのご飯にこれと紅生姜をのせて食べるのが大好きです。お弁当にもオススメ。一週間程度の冷蔵保存可能。
このレシピの生い立ち
作り置きがきく我が家の定番料理です。

牛しぐれ煮

炊きたてのご飯にこれと紅生姜をのせて食べるのが大好きです。お弁当にもオススメ。一週間程度の冷蔵保存可能。
このレシピの生い立ち
作り置きがきく我が家の定番料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 牛うすぎり肉 300グラム
  2. 適量
  3. しょうがの千切り 2分の1片分
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ2分の1
  6. 砂糖 大さじ1〜2
  7. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    牛肉を一口大よりも小さめに(細く)切っておく。

  2. 2

    鍋に牛肉がかぶる位の水を入れ、沸騰したら牛肉を入れてさっと湯通しする。(臭み抜きの為なので赤みが残っていてもいい)

  3. 3

    湯通しした牛肉をザルにあげる。鍋を軽く水洗いしたら、生姜、酒、砂糖(大さじ1)、醤油を入れて中火にかける。

  4. 4

    沸騰したら牛肉を戻し入れて、5分位煮たてる。最後にみりんを入れて照りを出す。味見をして、甘みが足りなかったら砂糖を足す。

コツ・ポイント

牛肉の湯通しは10秒程度です。沸騰したお湯を使わないとアクや臭みだけでなく旨味も流れ出てしまうので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いづみうな
いづみうな @izumiuna
に公開
北海道在住5人家族。バスケ大好きつくれぽ全て見ています!ありがとうございます(( ´ω` )/ブログ(http://ameblo.jp/514179/ )インスタ(https://www.instagram.com/izumiuna)
もっと読む

似たレシピ