牛しぐれ煮

いづみうな @izumiuna
炊きたてのご飯にこれと紅生姜をのせて食べるのが大好きです。お弁当にもオススメ。一週間程度の冷蔵保存可能。
このレシピの生い立ち
作り置きがきく我が家の定番料理です。
牛しぐれ煮
炊きたてのご飯にこれと紅生姜をのせて食べるのが大好きです。お弁当にもオススメ。一週間程度の冷蔵保存可能。
このレシピの生い立ち
作り置きがきく我が家の定番料理です。
作り方
- 1
牛肉を一口大よりも小さめに(細く)切っておく。
- 2
鍋に牛肉がかぶる位の水を入れ、沸騰したら牛肉を入れてさっと湯通しする。(臭み抜きの為なので赤みが残っていてもいい)
- 3
湯通しした牛肉をザルにあげる。鍋を軽く水洗いしたら、生姜、酒、砂糖(大さじ1)、醤油を入れて中火にかける。
- 4
沸騰したら牛肉を戻し入れて、5分位煮たてる。最後にみりんを入れて照りを出す。味見をして、甘みが足りなかったら砂糖を足す。
コツ・ポイント
牛肉の湯通しは10秒程度です。沸騰したお湯を使わないとアクや臭みだけでなく旨味も流れ出てしまうので注意。
似たレシピ
-
-
日持ちする作り置きおかず【紅茶の煮豚】 日持ちする作り置きおかず【紅茶の煮豚】
これを作っておけばアレンジ色々!一週間くらいは冷蔵保存可能なので、お弁当や忙しい夕食にも便利です♪柔らかくて美味しい! たっきーママさん -
-
作り置きにピッタリ!蒸し大豆のピリ辛みそ 作り置きにピッタリ!蒸し大豆のピリ辛みそ
【蒸し大豆】を使った簡単サブおかずです。冷蔵保存で4日ほど保存可能に!お弁当にもオススメです♪ こはるスマイルごはん -
ごはんが進む♡豚肉とニラの生姜焼き ごはんが進む♡豚肉とニラの生姜焼き
ニラ入りの生姜焼き♡調味料に10分漬けて焼くだけで、超簡単&あっという間にできあがります!生姜が香る甘辛だれにニラの香りがアクセント♪ごはんがどんどん進む美味しさですよ。忙しいときにもさっとできて、作り置きやお弁当のおかずにもおすすめ◎漬けた状態で冷蔵・冷凍(下味冷凍)も可能なのでストックしておくと便利ですよ。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17988812