サツマイモとリンゴのスイートポテト♡

サツマイモとリンゴは相性バッチリで、すごく美味しいです(*^^*)手軽でお子さんとも楽しんで作れると思うので是非!!
このレシピの生い立ち
サツマイモを消費したくて!
サツマイモとリンゴのスイートポテト♡
サツマイモとリンゴは相性バッチリで、すごく美味しいです(*^^*)手軽でお子さんとも楽しんで作れると思うので是非!!
このレシピの生い立ち
サツマイモを消費したくて!
作り方
- 1
オーブンを予熱200°で、準備しておく。
- 2
サツマイモを洗い、皮を剥き
1センチの薄さで切る - 3
鍋にサツマイモとサツマイモが浸かるぐらいの水をいれ、弱火で約10分〜(竹串がすっと通るまで)(色が黄色くなってくるはず)
- 4
りんごを5ミリ角ぐらいに切る。
- 5
耐久容器にりんごをいれ、600Wで約2分半(出すとき熱いので注意!)出したらすぐにバターと砂糖をまぶし、混ぜて置いておく
- 6
柔らかくなったサツマイモを水を切って、自分好みにつぶす(裏ごしするも◎食感を残すために適当につぶすも◎)
- 7
お鍋にサツマイモを戻し、弱火で、▼を順に入れ、混ぜる(生クリームとバターは様子を見て量を調節。少しずつ入れ混ぜて下さい)
- 8
全体的に混ざったら火を止めてリンゴをいれ、混ぜる(リンゴから水分出てると思いますが生地の柔らかさによって調節して下さい)
- 9
自分好みに成形する。(生地が柔らか過ぎる場合、もう一度弱火で水分飛ばす)→(でも無理な場合は絞り器で絞る)
- 10
黄卵とみりんを混ぜ合わせておく(仕上げに塗る用)
- 11
黄卵を塗り、200°で5分。一度出して2度塗りし、黒胡麻をのせる。もう一度オーブンに戻し200°で13分〜焼き目で調節
コツ・ポイント
クリームとバターは少なめの量を記載してるので大丈夫と思いますが、少しずつ入れ調節して下さい。お砂糖もサツマイモの甘さによって、お好みで調節して下さいね(*^^*)自分好みに仕上げてください♡♡
似たレシピ
-
-
-
◎私のスイートポテトとりんごのタルト ◎私のスイートポテトとりんごのタルト
スイートポテトにりんごの相性って間違いないでしょ!?めちゃくちゃ美味しい私のとっておきレシピです( ﹡ˆoˆ﹡ )♡ pipi◎ -
-
-
-
-
-
-
-
うまうまっ♪アップルスイートポテト♪ うまうまっ♪アップルスイートポテト♪
りんごを加えて酸味をプラス!!なめらかなさつまいもの中のりんごの食感がたまらない><ヘルシー志向で生クリーム無し♪かぼちゃのタネ娘
その他のレシピ