わさび酢醤油で鯖缶。

脂ののったとろとろの鯖の水煮缶詰。お酢と山葵を加えるだけで、、、 う、うまーΣ(゜д゜;)// 鯖の缶詰が好きな方、、、、これは是非お試しください。
このレシピの生い立ち
缶詰をあけるだけで主菜としていただける鯖の缶詰。大好物の欠かせない常備品です。最近は忙しくてだいぶお世話になっていました。そんな鯖缶詰を何回も食べているうちにもっと美味しい食べ方がないかな~と。。。お酢を加えてみたらしめ鯖みたいになるかな~(ーωー)なんて♪ 遊び半分で入れてみたらなんともいえない美味しさに出会いました◎д◎;
わさび酢醤油で鯖缶。
脂ののったとろとろの鯖の水煮缶詰。お酢と山葵を加えるだけで、、、 う、うまーΣ(゜д゜;)// 鯖の缶詰が好きな方、、、、これは是非お試しください。
このレシピの生い立ち
缶詰をあけるだけで主菜としていただける鯖の缶詰。大好物の欠かせない常備品です。最近は忙しくてだいぶお世話になっていました。そんな鯖缶詰を何回も食べているうちにもっと美味しい食べ方がないかな~と。。。お酢を加えてみたらしめ鯖みたいになるかな~(ーωー)なんて♪ 遊び半分で入れてみたらなんともいえない美味しさに出会いました◎д◎;
作り方
- 1
缶詰をあける。
お皿に鯖をもりつける。 - 2
缶に残った汁は別の容器に移し、醤油とお酢をいれよくかきまぜる。
- 3
1にわさびを添え、上から2をかける。
- 4
お醤油とお酢はお好みで調節して下さい。
コツ・ポイント
●汁にお酢と醤油を加える際は別の容器に移し替えてください。
●深めの容器を使わないとあふれるので気をつけてください。
お酢とわさびがポイントです!!わさびはたっぷりめが美味しい(*´ω`*)つけ汁によくつけて食べてください。味はなんというか、焼き鯖寿司のようなしめ鯖のような…(ノд`*)鯖の缶詰の大きさによって味付けは調整してください。
似たレシピ
-
-
しみしみ♪夏野菜とさば缶のわさび醤油和え しみしみ♪夏野菜とさば缶のわさび醤油和え
トマト、オクラ、大葉をさばの水煮缶と合わせました。オクラだけ茹でたけど、あとは混ぜただけ。わさびがきいてます♪ ♡花ぴー♡ -
-
水煮缶でなくてもおいしい、サバ缶サラダ! 水煮缶でなくてもおいしい、サバ缶サラダ!
水煮缶を使わなくても、おいしいサバ缶のサラダ=「サバサラ」が作れます! 水煮缶が売り切れてる時には、コレです!クックKN☆
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ