簡単♪ミューズリーのクッキー♪

卵とバター不使用!油分控えめのザクザク食感クッキーです♪丸めるのが面倒な時は、シリアルバー風にできます〜。話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
授乳中のお通じ改善に、ミューズリーを食べやすく、なるべくヘルシーに食べたくて作りました。
簡単♪ミューズリーのクッキー♪
卵とバター不使用!油分控えめのザクザク食感クッキーです♪丸めるのが面倒な時は、シリアルバー風にできます〜。話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
授乳中のお通じ改善に、ミューズリーを食べやすく、なるべくヘルシーに食べたくて作りました。
作り方
- 1
ミューズリーを袋に入れ、麺棒などで少し細かく砕く。(FPで砕いてもOK)
- 2
ボウルに、①のミューズリー、薄力粉、砂糖を入れ、混ぜ合わせる。
- 3
②に、はちみつ、グレープシードオイルを入れ、全体をなじませるように混ぜる。
(混ざると、大きなそぼろ状になります。) - 4
③に水を加え、さっくりと混ぜ合わせる。
(水を加えて混ぜ合わせると、大きなそぼろ状の生地が纏まってきます。) - 5
④の生地をティースプーンなどですくって丸め、クッキングシートを敷いた鉄板に落として上から押しつぶし丸く平らに形を整える。
- 6
160℃のオーブンで30分焼く。濃いめのきつね色に焼き上がったら、鉄板の上で冷ます。
- 7
焼き立ては柔らかいので、しっかり冷ますとザクザク食感のクッキーの完成。
- 8
【ズボラさん集合!】
丸めるのが面倒な場合、クッキングシートに生地を伸ばし、包丁で切れ目を入れて焼くとシリアルバーに! - 9
【はちみつがないとき】
以下「作り方10」の分量でできます。 - 10
ミューズリー 210g、
薄力粉 60g、
砂糖 大さじ4、
グレープシードオイル 大さじ3、
水 大さじ4〜5
コツ・ポイント
160℃の低温で、濃いめのきつね色になるまでじっくり焼くと、中までしっかりザクザク食感のクッキーになります。焼き時間は、お持ちのオーブンによって増減してください。
似たレシピ
-
-
-
洗い物なし!すぐできる簡単クッキー 洗い物なし!すぐできる簡単クッキー
卵なしバターなし☆袋一つですぐできる簡単クッキー!ココナッツオイル使用でザクザク食感♫ヘルシーなクッキーです。 二姫一太郎ママ☆ -
-
-
ココナッツ おからクッキー ザクザク食感 ココナッツ おからクッキー ザクザク食感
油分控えめでも厚みがあっても、ザクザク食感のおからクッキーに仕上がります。砂糖控えめでもココナッツの風味で満足な味。 ::meguco:: -
ゆるマクロビ♪おからと全粒粉のクッキー ゆるマクロビ♪おからと全粒粉のクッキー
話題入り感謝です☆ざくざくの食感と自然な甘さで満足感の高いお菓子です!バター不使用。砂糖不使用。色々アレンジも出来ます♪ つむたん -
-
-
-
ホワイトチョコくるみのザクザククッキー♪ ホワイトチョコくるみのザクザククッキー♪
卵、バター不使用。我が家で人気のホワイトチョコクッキー、クルミバージョン。ザクザク食感で止まらない美味しさです♪ やかまし村☆130 -
その他のレシピ