とろけるリッチスイートポテト。

ラビー
ラビー @rabysan

なめらかで、口に入れるととろけてゆくような繊細な食感です。焼きたてが一番美味しい。
このレシピの生い立ち
なめらかできめ細かく濃厚なスイートポテトが好きなので、材料を贅沢に使って丁寧に作ってみました。

とろけるリッチスイートポテト。

なめらかで、口に入れるととろけてゆくような繊細な食感です。焼きたてが一番美味しい。
このレシピの生い立ち
なめらかできめ細かく濃厚なスイートポテトが好きなので、材料を贅沢に使って丁寧に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6センチ高さ5センチアルミプリン型、約6個分
  1. さつまいも 2本(500g)
  2. バター 50g
  3. 砂糖 50g
  4. 生クリーム 50cc
  5. 卵黄 2個分
  6. ラム 大さじ1
  7. 卵黄(つや出し用) 1個分
  8. みりん(つや出し用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは洗い、新聞紙にくるむ。新聞紙ごと水で濡らし、軽く絞ってアルミホイルで包む。

  2. 2

    250度に予熱したオーブンで約70分焼く。竹串がすっと通るぐらいになっていればOK。皮をむきます。

  3. 3

    皮をむいたサツマイモをフードプロセッサーに入れる。熱いうちにバターと砂糖を入れてスイッチオン。よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    3.に生クリームを入れて混ぜる。さらに卵黄を一つずつ入れてその都度よく混ぜる。ラム酒も入れてまたよく混ぜる。

  5. 5

    4.を搾り出し袋に入れて型に搾り出す。表面に卵黄(つや出し用)とみりんをよく混ぜ合わせたものをハケで塗る。

  6. 6

    5.を250度のオーブンで10分ほど焼けば完成。

  7. 7

    なんといっても焼きたてが美味です。冷めてしまったらアルミホイルで蓋をしてオーブントースターで再度軽く焼いてください。

  8. 8

    絞り出さず、成型する場合は4.の生地をラップなどで空気が入らないように蓋をして冷蔵庫で冷やす。(冷えると成型しやすい)

  9. 9

    10センチ×5センチのアルミホイルボート型で約10個分できます。

  10. 10

    絞り出さず、そのままプリンカップに入れても。

コツ・ポイント

じっくりと時間をかけて焼いたさつまいもの美味しさは格別です。面倒でもレンジでチンではなく是非オーブンで焼かれることをおすすめします。  ※フードプロセッサーが無い場合、さつまいもはマッシャーなどで潰して裏ごししてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラビー
ラビー @rabysan
に公開
袋入りメロンパンが好きです。
もっと読む

似たレシピ