新玉と貝割れの塩昆布和え冷奴

ケロトモ
ケロトモ @cook_40118863

春になると必ず食べます!
このレシピの生い立ち
以前は塩昆布和えとして食べていたのですが、ふと『豆腐に乗せたら美味しいかも?』とやってみて、一味足りなかったのでポン酢を掛けたら‼それ以来、春の定番です。

新玉と貝割れの塩昆布和え冷奴

春になると必ず食べます!
このレシピの生い立ち
以前は塩昆布和えとして食べていたのですが、ふと『豆腐に乗せたら美味しいかも?』とやってみて、一味足りなかったのでポン酢を掛けたら‼それ以来、春の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐(木綿・絹) 1丁
  2. 新玉ねぎ 1個
  3. 貝割れ 1パック
  4. 塩昆布(お好みの塩加減で) 6~8㌘
  5. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーにくるんで重石を乗せ水切りしておく

  2. 2

    新玉ねぎは半分に切り繊維にそってスライス

  3. 3

    貝割れは根元から切った長さのまま

  4. 4

    ボウルに新玉、貝割れ、塩昆布、ごま油を入れて混ぜ混ぜ

  5. 5

    お皿に豆腐を置いたらその上に④をのせる

コツ・ポイント

私は玉ねぎの辛いのが苦手なので一度水にさらします。その時は水分を搾って下さいね!ポン酢をかけて食べるのがお薦めです(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケロトモ
ケロトモ @cook_40118863
に公開

似たレシピ