中華風♬豚肉ときのこの卯の花

2016/2/27話題入り感謝✿
大好きな卯の花❤
たまにはお肉入りで中華味に・・・と
作ってみました✿
このレシピの生い立ち
子供の頃は大嫌いだったのに
今では大好きな卯の花❤
たまにはお肉が入った中華味でも・・・と
思いつき、作ってみました✿
中華風♬豚肉ときのこの卯の花
2016/2/27話題入り感謝✿
大好きな卯の花❤
たまにはお肉入りで中華味に・・・と
作ってみました✿
このレシピの生い立ち
子供の頃は大嫌いだったのに
今では大好きな卯の花❤
たまにはお肉が入った中華味でも・・・と
思いつき、作ってみました✿
作り方
- 1
豚肉は細かめに、きのこ類は適当(行程②参照)に
人参は5mm角、長ねぎはみじん切り、小ねぎは小口切りに切る。 - 2
きのこは適当ですが、私は
エリンギは縦・横半分にしてから薄切り、えのきは2等分、しめじはほぐす感じにしてみました♬ - 3
鍋またはフライパンに、最初の★印の調味料を入れ、火をつけ炒め、香りが出たら長ねぎも加え炒める。
- 4
豚肉を加え8割り程、火を通してから、人参、きのこを入れ炒める。
1~2分くらい炒めます。 - 5
途中使用の☆印の水を加え沸騰したら、☆印の調味料を加えて中弱火で5分くらい煮る。
※水の分量はコツを参照して下さい。
- 6
おからを3回ほどに分けて加え、その都度、木べら等でしっかりと具材(煮汁)と炒り合わせる。
- 7
弱火~中弱火で5分程、焦げ付かないように、よく混ぜながら、炒り煮にし、最後に♡印の小ねぎや調味料を入れ、混ぜ合わせる。
- 8
作りたてよりも、少し置いた方が味が馴染みます。
冷蔵庫に入れ一晩・・・くらいの方が味がしっかり感じます♬ - 9
多い時は冷凍し、自然解凍後、鍋で炒り直す事も可能です✿
- 10
2015/10/24
材料の分量、行程に変更はありませんが
材料表記中の
調味料の使用時について、変更しました。 - 11
ご意見・教えて頂け感謝しています。
また何か、わかりづらく、不明な点があれば
皆さんから教えて頂けると嬉しいです✿
コツ・ポイント
しっとりめの水分量です♬
味付けも濃く、パラパラがお好みの方は
水は150㏄→100㏄に変更してみて下さい✿
似たレシピ
-
和のおからに飽きた人へ☆中華おから 和のおからに飽きた人へ☆中華おから
中華風なので、ご飯が進みます!和食のおからが苦手な人に試してほしいです。旦那さんはこれだとモリモリ食べてくれます(笑) のじなこ☆ -
おからとブロッコリーのナムル風中華煮 おからとブロッコリーのナムル風中華煮
レシピ本&カテゴリ掲載&話題入り感謝♡ブロッコリー入りおからの中華風煮物。おからナムルのような仕上がり♬作り置きにも◎ まろんかふぇ -
和風だけじゃない♪簡単中華風おから♡ 和風だけじゃない♪簡単中華風おから♡
いつも和風になってしまうおから煮を、中華味に仕上げてみました♡煮るだけなので簡単♪沢山出来たら冷凍保存も出来ます♡ ♪みきたん♪ -
本格中華✿春雨&豚肉&青梗菜★甘辛炒め✿ 本格中華✿春雨&豚肉&青梗菜★甘辛炒め✿
❤2014.2.25話題入り感謝❤簡単なのに本格中華!豚肉と野菜の栄養満点!ご飯のお伴にビールのおつまみにお勧めです♪ アトリエ沙羅 -
中華料理屋さんで教わった本格麻婆茄子 中華料理屋さんで教わった本格麻婆茄子
話題入り感謝★お手軽な麻婆茄子のレシピもいいけど、たまには本気で作りたい方必見!調味料さえ揃っていれば簡単♪ CloveRキッチン -
-
-
-
その他のレシピ