マヨネーズで簡単♪パラパラチャーハン

キユーピー野菜レシピ @cook_40103966
マヨネーズでご飯を炒めるだけで、パラパラに仕上がり、コクもアップ!ランチにおすすめ♪
このレシピの生い立ち
油の代わりにマヨネーズを使うだけで、マヨネーズ中の卵黄と乳化された植物油がご飯を一粒一粒コーティングして、パラパラとほぐれる理想のチャーハンにしてくれます!
マヨネーズで簡単♪パラパラチャーハン
マヨネーズでご飯を炒めるだけで、パラパラに仕上がり、コクもアップ!ランチにおすすめ♪
このレシピの生い立ち
油の代わりにマヨネーズを使うだけで、マヨネーズ中の卵黄と乳化された植物油がご飯を一粒一粒コーティングして、パラパラとほぐれる理想のチャーハンにしてくれます!
作り方
- 1
今回は「キユーピー マヨネーズ」を使います。
- 2
長ねぎ、ハムは粗みじん切りにする。卵は溶いておく。
- 3
フライパンにマヨネーズを入れて火にかけ、マヨネーズが溶け始めたら温かいご飯を加え、混ぜながら炒める。
- 4
むらなく混ざったら<2>の長ねぎとハムを加えてさらに炒める。
- 5
<4>をフライパンのはじに寄せ、空いたところに卵を入れて混ぜながら炒め、塩、こしょうで味をととのえる。
コツ・ポイント
ボウルなどにあらかじめご飯とマヨネーズを混ぜておくと、より簡単にパラパラに炒められます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
マヨで炒める☆簡単パラパラチャーハン マヨで炒める☆簡単パラパラチャーハン
べたつく炒飯とはもうサヨナラ☆マヨネーズには、乳化した卵が入っているので、簡単にパラパラの炒飯に仕上がります! シーア1118 -
ポイントはマヨネーズ!簡単パラパラ炒飯 ポイントはマヨネーズ!簡単パラパラ炒飯
マヨネーズを使ってごはん1粒1粒がくっつかないようコーティング。ごはんがダマにならずにパラパラになりコクもでます。 コツメKWUS -
-
簡単!!マヨネーズでパラパラチャーハン 簡単!!マヨネーズでパラパラチャーハン
チャーハンがなかなかパラパラにならないってお悩みはマヨネーズで解決m(_ _)mちゃちゃっと出来ちゃいます(●´ω`●)monkeysmom
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18023702