フライパンひとつ♪♪クリームスパゲティ

くみっちゅう
くみっちゅう @cook_40079209

フライパンひとつで簡単にできちゃいます♪
パスタを別茹での必要無しです☆
コクがあって美味しいよ~(●^o^●)

このレシピの生い立ち
だいぶ前に無水鍋が流行った時期に妹から聞いたレシピを普通のフライパンでできないかとズボラで面倒くさがりな私が考えてできたレシピです(≧∀≦)

フライパンひとつ♪♪クリームスパゲティ

フライパンひとつで簡単にできちゃいます♪
パスタを別茹での必要無しです☆
コクがあって美味しいよ~(●^o^●)

このレシピの生い立ち
だいぶ前に無水鍋が流行った時期に妹から聞いたレシピを普通のフライパンでできないかとズボラで面倒くさがりな私が考えてできたレシピです(≧∀≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ(今回は15㎜) 100g
  2. ベーコン 50g
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. ほうれん草 3株くらい
  5. 牛乳 400cc
  6. コンソメ固形 1個
  7. 塩こしょう お好みで
  8. 粗挽きこしょう お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎは3~5㎜くらいにスライスし、ベーコンはお好みの大きさに、ほうれん草は3㎝くらいに切ります。

  2. 2

    フライパンにベーコンを入れ中火で軽く炒めます。(油はベーコンの油で十分です)次に玉ねぎを入れてこれまた軽く炒めます。

  3. 3

    2に牛乳全部とコンソメを入れて、フツフツと沸騰してきたら、半分に折ったパスタをパラパラと入れます。

  4. 4

    ☆ ココがポイントです!
    パスタを入れたらすぐに箸でほぐします!
    麺がくっつかないようにこまめに混ぜほぐしてください!

  5. 5

    絡まりがなくなったら、弱火にして蓋をして、たまにかき混ぜてください。トロミが出てきます。(パスタの茹で時間が目安です)

  6. 6

    1本つまみ食いをしてお好みの固さになったら、ほうれん草を投入です。
    ぐるりとかき混ぜてください。

  7. 7

    トロミがでてスープが絡まったら出来上がりです(^_^)b
    お好みで、塩こしょうや粗挽きこしょうをふりかけてくださいね。

コツ・ポイント

パスタを入れて最初に麺が絡まないように混ぜほぐすことがポイントです(≧▽≦)

あとはお好みの固さで火を止めることくらいかな…(^◇^;)
スープが足りなさそうなときは、牛乳を足してくださいね(^_^)b
大まかレシピでごめんなさい^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみっちゅう
くみっちゅう @cook_40079209
に公開

似たレシピ