中華ごま団子

jack39栄養士
jack39栄養士 @cook_40093669

甘くて美味しい、中華おやつ!

このレシピの生い立ち
お月見でお団子を作る際に、食べたくなったので。

中華ごま団子

甘くて美味しい、中華おやつ!

このレシピの生い立ち
お月見でお団子を作る際に、食べたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 白玉粉 60g
  2. 砂糖 5g
  3. 50cc
  4. こしあん 100g
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ボールに白玉粉、砂糖を入れ混ぜます。
    水を少しずつ加え混ぜます。
    混ぜる時はスプーンを使いました。

  2. 2

    こしあんを8等分し、団子状に丸めておきます。

  3. 3

    白玉粉を丸め手から
    両手で挟むように潰します

  4. 4

    3で、2の餡を包み、回りにゴマをまぶしつけます。

  5. 5

    160℃に温めた油で揚げます。

  6. 6

    白ごまの場合は、ごまの色が変わったら揚げ終わりのサインです。黒ごまは色の変化分かりずらかったです。

コツ・ポイント

白玉粉に入れる水が多いと、餡を包むとき大変です。ゴマは始めに、お皿に用意しておくと作業が楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jack39栄養士
jack39栄養士 @cook_40093669
に公開
こんにちわ♪私は栄養士をしています。栄養士が作るごはんって美味しくない…というイメージ。そんなイメージを撤回させたい‼そんな思いから始めました。つくれぽ参考にしたいのでお待ちしてます(´ω`)
もっと読む

似たレシピ