レンジで簡単! ゴーヤの蟹カマ詰め

くれあぱぱ @cook_40121306
ゴーヤのグリーンと蟹カマの赤色が鮮やかです。お弁当の彩りに大活躍です。
このレシピの生い立ち
実家の家庭菜園で採れるゴーヤのアイデアレシピ。お弁当の彩りには小さめのものがオススメです。そろそろゴーヤの季節も終わります。備忘録として。
レンジで簡単! ゴーヤの蟹カマ詰め
ゴーヤのグリーンと蟹カマの赤色が鮮やかです。お弁当の彩りに大活躍です。
このレシピの生い立ち
実家の家庭菜園で採れるゴーヤのアイデアレシピ。お弁当の彩りには小さめのものがオススメです。そろそろゴーヤの季節も終わります。備忘録として。
作り方
- 1
ゴーヤの両端を落として、中のワタを箸の柄などでこそげ落とします。
- 2
ゴーヤの中に蟹カマをきっちり隙間なく、ぎゅーッと詰め込みます。詰めた蟹カマが出ないように端は抑えながら。
- 3
蟹カマを詰めたゴーヤを二重にラップして、600wで1分30秒から2分。ゴーヤと蟹カマに火が通ればOKです。破裂注意です。
- 4
ラップのまま氷水に取り色止め。粗熱を取り冷蔵庫で一晩。水気をよく取りスライスして出来上がり。マヨネーズを添えて。
コツ・ポイント
ゴーヤに蟹カマを詰めて、レンジでチンするだけ。あとは氷水で色止めをきっちりすればお弁当の彩りにぴったりです。我が家のお弁当にはマヨネーズで座布団していれてます。
似たレシピ
-
-
-
ゴーヤマカロニサラダ༼ꉺεꉺ༽ ゴーヤマカロニサラダ༼ꉺεꉺ༽
夏野菜ゴーヤをカニカマと炒めた玉葱の旨味で美味しいマカロニサラダに仕上げました!ゴーヤの緑、カニカマの赤で彩り◎^^ はっさく大福839 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18032026