作り方
- 1
錦糸玉子を作る。卵を溶き、砂糖、酒各小匙1(分量外)を入れて薄焼き卵を作る。冷めたら細く切る。
- 2
お茶碗に酢飯をよそり、その上にカニ缶をほぐしながら全体に散らす。錦糸卵も乗せて、蒸気の立っている蒸し器で10分位蒸す。
- 3
蒸らせたら頂く時に焼き海苔を適量切って散らす。
- 4
コツ・ポイント
簡単なのでコツはありません。缶詰でなく生のカニならおもてなしになります。
似たレシピ
-
超簡単♡ローストビーフでお寿司風^ ^ 超簡単♡ローストビーフでお寿司風^ ^
凄い簡単ですが、ちょっぴり豪華に見えます。夏休み、具材を変えて お子様と作ってみては?お酒の〆にもなかなかです! 彩ママ✨ -
-
-
【 かに蒸し寿司 〗 【 かに蒸し寿司 〗
カニ缶の旨味、かに缶のスープも入れた錦糸卵のしっとりとした柔らかさと優しい甘み、甘辛く煮た干し椎茸の旨味、一緒に人参も彩りに。茹でた絹さやもシャキッとした食感と春を感じる。蒸し寿司にしたことでほんのりと温かく、全部がまとまって美味しい。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18048825