作り方
- 1
カニ缶の汁を大さじ等で押さえ切り☆をませまる。レタスは2センチ位の太さに切る。
- 2
卵は*を入れて混ぜ、フライパンで海苔の長さに厚めに焼き、巻きやすい太さに切っておく。
- 3
巻きすに海苔を置き、もう半分を、水でくっ付け、酢飯を、のせ均一に伸ばす。
- 4
①②でんぶ沢庵を置き、マヨネーズを好きなだけかけて、具を押さえながら巻く。
- 5
巻き終わりを下にして置き食べる前に、布巾をしぼり包丁を拭きながら切ります。
コツ・ポイント
海苔一枚では弾けてしまうので一枚半使います。ご飯をもう少し薄く敷けば一枚で大丈夫です。
似たレシピ
-
寿司飯でキンパ(恵方巻き、太巻きにも) 寿司飯でキンパ(恵方巻き、太巻きにも)
皆さんキンパを白ご飯で作られていますが、我が家では寿司飯で巻きます。とても美味しいです。是非、挑戦してみて下さい。 ぴよこパパ -
-
-
-
-
-
定番☆太巻寿司&おまけの細巻 定番☆太巻寿司&おまけの細巻
節分、お花見、運動会、、。そんな時に太巻き寿司がデーンと鎮座すると、お弁当や食卓が賑やかになって大好きです。(*^^*) わが家では具を準備するのは私、巻くのは娘たちの担当。コツさえ覚えてしまえば、すぐ上手に巻けるようになりますよ~♪ 海 砂 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19371251