オレオ&マシュマロパウンドケーキ

2016.1.3話題のレシピに掲載して頂きました!オレオを使ったアメリカンなパウンドケーキです!贈り物にピッタリです☆
このレシピの生い立ち
目で見ても食べても美味しく、ワクワクするおやつを作りたくて考えました!プレゼントにしてもとても喜んで頂けると思います☆作り方も簡単なのでゼヒお試しください!
オレオ&マシュマロパウンドケーキ
2016.1.3話題のレシピに掲載して頂きました!オレオを使ったアメリカンなパウンドケーキです!贈り物にピッタリです☆
このレシピの生い立ち
目で見ても食べても美味しく、ワクワクするおやつを作りたくて考えました!プレゼントにしてもとても喜んで頂けると思います☆作り方も簡単なのでゼヒお試しください!
作り方
- 1
オレオクッキーを4.5枚分は1/2にカットし(飾り用)、残り4.5枚分は1/4にカットする(生地に混ぜ込む用)。
- 2
ボウルに常温に戻したケーキ用マーガリンを入れホイッパーで軽く混ぜ、グラニュー糖を入れ更にふんわりするまで混ぜる。
- 3
②のボウルに割りほぐした全卵を少しずつ加えながらホイッパーで混ぜ合わせる。バニラエッセンスも加え混ぜる。
- 4
③のボウルにふるった薄力粉とベーキングパウダーを3回くらいに分けて入れその都度ゴムベラでさっくり切るように混ぜ合わせる。
- 5
⑤のボウルに1/4にカットしたオレオクッキーとマシュマロを入れ、ゴムベラでさっくり混ぜ込む。
- 6
型の底にクッキングシートを敷き、生地を入れゴムベラで平らに均したら飾り用に1/2カットしたオレオクッキーをランダムに飾る
- 7
165℃に温めたオーブンに入れ、40〜50分焼き竹串を刺して生地が着いてこなければ焼き上がりです☆
- 8
完成〜!!
コツ・ポイント
マシュマロの量は20〜30gが良いと思います!写真は20gですが、お好みで増やしても♪
冷めてから飾りに粉糖をかけると更にプレゼント感Upです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
オレオクッキーとチョコのパウンドケーキ オレオクッキーとチョコのパウンドケーキ
某カフェのオレオのパウンドが家でも食べたくて私好みに焼いてみました♪しっとりきめ細かいケーキにザクザクのオレオクッキーとチョコを中に入れ焼きました♪アーモンドとバニラの風味も楽しめるケーキ。バターは控えめにしたのでパウンドケーキとはいえませんがしっとり生地がお気に入りです。 4児男子母さんの台所 -
-
-
-
その他のレシピ