作り方
- 1
白菜の白い部分は1cm幅くらい、葉は少し大きめに切る。
ラップをして、電子レンジで5分くらい加熱。 - 2
フライパンにサラダ油をひき、弱火でねぎ、しょうが、豆板醤を香りが出るようにじっくり炒める。
- 3
火を強めてひき肉を炒める。、白菜を加えて油が回るように炒める。
- 4
水、酒、中華スープの素を入れて強火で少し煮る。調味料を加えて、白菜が透き通ってくるまで煮る。
- 5
春雨はさっと洗って、戻さずにそのまま入れ、透き通るまで煮る。水溶き片栗粉でとろみをつけ、胡麻油をふる。
- 6
小口切りの万能ねぎを加えてひと混ぜし、できあがり。
- 7
2011.11.6
10人の方につくれぽを頂きました♬
皆様ありがとうございました♡
コツ・ポイント
手順5で煮汁が少ないときは、水溶き片栗粉を入れなくてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
平太春雨(タンミョン)で麻婆春雨スープ 平太春雨(タンミョン)で麻婆春雨スープ
平太春雨、もちもちして美味しい~麻婆春雨好きなので、平太春雨でスープにしました。スープも、ゴクゴク飲めます。 みぃみぃくっく -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18058277