余ったパン粉 de チーズフライ

田舎のわんこ @cook_40118244
フライを作ると衣用のとき卵やパン粉が余るのが当然ですが、それを有効に使ってもう1品、揚げ物を増やしてボリュームUP!
このレシピの生い立ち
フライ後に何時も余るパン粉と卵を有効活用。
余ったパン粉 de チーズフライ
フライを作ると衣用のとき卵やパン粉が余るのが当然ですが、それを有効に使ってもう1品、揚げ物を増やしてボリュームUP!
このレシピの生い立ち
フライ後に何時も余るパン粉と卵を有効活用。
作り方
- 1
フライ作りで余ったパン粉をとき卵の中に投入。
軽く混ぜ、更に粉チーズとお好みで胡椒を混ぜる。 - 2
とき卵とパン粉がなじんだら、スプーンなどで形を整えて、他のフライと同様に油の中へ。
- 3
キツネ色になったら出来上がり。
- 4
球形にするより、多少潰した方が作りやすいと思います。
薄めに作ると揚げ焼きでも作れます。
コツ・ポイント
つい出しすぎてしまうパン粉の有効利用法です。
パン粉がぎっしりの上、チーズ風味なので結構ボリュームがあります。
お好みでタバスコやソースなどをかけてどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ココナッツオイルde揚げない!鰯のフライ ココナッツオイルde揚げない!鰯のフライ
揚げない!簡単ヘルシー!なイワシのフライオーブンのグリル機能が大活躍!油少なめで揚げ物!パン粉に秘訣が! シマのオウチカフェ -
-
★フライで残ったパン粉ど~してますか?★ ★フライで残ったパン粉ど~してますか?★
フライで使って残ったパン粉ど~してますか?捨てるのも、もったいないし・・・でも、野菜ならともかく、肉や魚の生汁が付いてるかも?(--;なパン粉はど~したもんか?と・・・火、入れるか(^^? 戦うコックサン -
-
フライの日には サクサク玉ねぎフライ☆ フライの日には サクサク玉ねぎフライ☆
フライを揚げた後、小麦粉・パン粉。とき卵は残りませんか? そういう時は、甘くてサクサクの玉ねぎフライが おいしいよ~♪ セルくん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18062225