豆腐とカニカマで☆やさしいトロトロ煮込み

まぁ! @machan_kitchen
家にあるもので簡単に♪
やさしい味で消化にいいので、夜遅い夕食のときに重宝してます☆
栄養バランスも抜群^^
このレシピの生い立ち
夕食を遅い時間にとることが多いので、消化にいい&あるもので簡単に♪のメニューとして考えました。
豆腐とカニカマで☆やさしいトロトロ煮込み
家にあるもので簡単に♪
やさしい味で消化にいいので、夜遅い夕食のときに重宝してます☆
栄養バランスも抜群^^
このレシピの生い立ち
夕食を遅い時間にとることが多いので、消化にいい&あるもので簡単に♪のメニューとして考えました。
作り方
- 1
小松菜を塩ゆでして、食べやすい長さに切っておく。
ゆでている間に、★印の中華スープを合わせておく。 - 2
薄くスライスした玉ねぎとすり下ろした生姜を、ごま油を敷いたフライパンでじっくり炒める。(弱火)
- 3
玉ねぎがうっすら飴色になったら、★印の中華スープを入れる。煮立ったら、食べやすい大きさに切った豆腐とカニカマを投入。
- 4
5分程度弱火で煮込んで豆腐に味を含ませる。
火を止め、スープの味を見て、お好みで塩・こしょうで味を調えてね。 - 5
ゆでた小松菜を散らして、水(大さじ2程度)で溶いた片栗粉を加えたあと、弱火でかき混ぜ、とろみがついたらできあがり☆
コツ・ポイント
◇手順5でかきまぜるときは、豆腐を崩さないようにやさしくね。
◆ウェイパーの代わりに別の中華スープの素でも、鶏ガラでもいいですよ♪
◇手順2をすることで、スープの味がより深くなります。ひと手間を惜しまずにね☆
似たレシピ
-
-
-
-
経済的!豆腐とかにかまのトロトロ煮♪ 経済的!豆腐とかにかまのトロトロ煮♪
冷蔵庫に転がっているかにかまと、豆腐さえあれば出来ちゃう簡単レシピ♪でもあなどれないおいしさ!!あともう一品という時に重宝します♪コナりん
-
-
-
-
あったかほっこり♪白菜と豆腐のトロトロ煮 あったかほっこり♪白菜と豆腐のトロトロ煮
作り方シンプル!白菜の甘みが豆腐とよく合う♪優しい味でやわらかトロトロあったまる~(^^)野菜嫌いの子どもも食べました♪ゆか613
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18063552