お母ちゃんの店の焼きそば

昔、ウチのお母ちゃんの店で作っていた焼きそばです。高校生の頃に手伝いながら覚えた作り方です(^^)
このレシピの生い立ち
母の店は安くて美味しい人気店でした・・が、母が病に倒れ残念ながら閉店しました。25年前の材料と手順のまま家庭で母も姉も私も作り続けてます。友達に食べてもらったら美味しいと喜んでくれたのでレシピに起こしてみました。
お母ちゃんの店の焼きそば
昔、ウチのお母ちゃんの店で作っていた焼きそばです。高校生の頃に手伝いながら覚えた作り方です(^^)
このレシピの生い立ち
母の店は安くて美味しい人気店でした・・が、母が病に倒れ残念ながら閉店しました。25年前の材料と手順のまま家庭で母も姉も私も作り続けてます。友達に食べてもらったら美味しいと喜んでくれたのでレシピに起こしてみました。
作り方
- 1
最初に★を合わせてソースを作っておきます。
ケチャップがダマになって残らない様によく混ぜておいて下さい。 - 2
豚肉は一口サイズ。キャベツはザク切り。玉ねぎと人参はうすめに切る。大きさは大きめな方が食べる時に美味しいかと思います。
- 3
少量の油をひいたフライパンで、豚肉を焼きます。塩コショウを少々ふって下さい。強火です。
- 4
豚肉が白くなったら人参と玉ねぎを入れ炒めます。強火です。
- 5
強火のまま、キャベツともやしを投入しキャベツが少しクタッとしたら、いったんお皿に全部移します。
- 6
同じフライパンに油を少し追加し、そこに麺を入れ箸でほぐしながら和風だし汁を回し掛けます。ここも強火です。
- 7
和風だし汁の水分が飛んだら、具をフライパンに戻し、麺と一緒に焼き炒めます。強火のままです。
- 8
麺と具が混ざったら★のソースを回し掛けて入れます。その時、手早く全体に行き渡る様に混ぜます。強火のままなので焦げに注意!
- 9
香ばしい臭いがしたら、出来上がりです。
仕上げに青のりと紅生姜をのせます。
ウチの店では粉のカツオも振りかけてました。 - 10
盛り付ける時、店では麺、具、麺、具の順番で真ん中が盛り上がる様にしていました。
コツ・ポイント
ずっと強火なので、フライパンよりはホットプレートのが作りやすいかと思います。
ソースの濃さは麺や具の量で加減して下さい。
麺は袋の上から少し揉んでほぐしておくと、扱いやすいです。
似たレシピ
-
-
-
♡市販が大変身☆お店の味!焼きそば♡ ♡市販が大変身☆お店の味!焼きそば♡
市販の焼きそばがお店の味へと大変身!どこか懐かしい味の焼きそば!お弁当のおかずにもOK!多めに作って冷凍すると朝が楽~♪ ♡AI’sキッチン♡ -
-
-
-
【懐かし給食】ここが違う給食焼きそば 【懐かし給食】ここが違う給食焼きそば
私が子どもの頃食べていた給食レシピです。給食はパンがあるのでおかず的な量が一人前です焼きそばだけだと二人前位の量です ゆゆ☆mama -
-
その他のレシピ