中華風 牛すじとこんにゃく煮込み

RX78-Ⅲ @cook_40025438
中華の調味料を使った牛すじ煮込みです。
このレシピの生い立ち
最初は、普通の牛すじとこんにゃく煮込みを作るつもりだったのですが、中華の調味料を使ってみたらどうだろうと思いつき、作ってみました。けっこう美味しかったのでレシピアップしました。
中華風 牛すじとこんにゃく煮込み
中華の調味料を使った牛すじ煮込みです。
このレシピの生い立ち
最初は、普通の牛すじとこんにゃく煮込みを作るつもりだったのですが、中華の調味料を使ってみたらどうだろうと思いつき、作ってみました。けっこう美味しかったのでレシピアップしました。
作り方
- 1
鍋にたっぷりの水(分量外)を入れて火をつけ、牛すじと、こんにゃくを、かたまりのまま、10分間ゆでます。
- 2
ゆであがったら、ザルにあけ、水で良く洗い流し、牛すじは一口大に切り、こんにゃくも同じくらいの大きさに、手でちぎります。
- 3
鍋に、2の牛すじとこんにゃくを入れ、包丁の背でつぶしたにんにくと、しょうが、八角を入れます。
- 4
3の鍋に、★印の調味料(五香粉は無くてもOK)と水を入れ、火にかけます(強火)。
- 5
沸騰したら、アクを取ります。
- 6
フタをして、牛すじが柔らかくなるまで、1時間半ほどトロ火で煮込みます(圧力鍋なら、15分加圧して自然放冷)。
- 7
ふたを開け、八角、しょうが、にんにくを取り除き中火で煮汁が3分の1くらいになるまで煮詰めて出来上がり。焦がさないようにネ
- 8
お好みで、きざみネギや、一味唐辛子をかけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
けっこう、こってり濃い味なので、そういうのが苦手な方は、6の工程まででSTOP。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
牛すじ赤身とこんにゃくの煮込み♪ 牛すじ赤身とこんにゃくの煮込み♪
*トップ10入り*ありがとうございます♪赤身を使った牛すじ煮込みです♪赤身の程よい食感と味染みのこんにゃくが◎です^ ^ ミント15♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18068028