牛すじこんにゃく煮込み

s。k
s。k @cook_40255624

煮込む時間も楽しみのひとつ。
美味しい物を食べるのは楽しいが、一番楽しいのはそれを待っている間だ。

このレシピの生い立ち
牛すじを半額で手に入れた。
「美味しい物を食べるのは楽しいが~」の文は仮面ライダーカブトのセリフより。

牛すじこんにゃく煮込み

煮込む時間も楽しみのひとつ。
美味しい物を食べるのは楽しいが、一番楽しいのはそれを待っている間だ。

このレシピの生い立ち
牛すじを半額で手に入れた。
「美味しい物を食べるのは楽しいが~」の文は仮面ライダーカブトのセリフより。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ 300g
  2. こんにゃく 200g
  3. 大根 150g
  4. 適量
  5. 七味唐辛子 適量
  6. 小ねぎ 3束
  7. 七味唐辛子 適量
  8. つゆの素
  9. 醤油 大さじ2
  10. みりん 大さじ2
  11. 大さじ1
  12. 砂糖 大さじ1
  13. 下茹で
  14. 肉が隠れるほどに
  15. 適量

作り方

  1. 1

    牛すじを洗う。アクを取りながら中火で10分下茹でして臭みを取る。

  2. 2

    一旦牛すじをザルに上げて水で洗い、カットして再び茹でる。

  3. 3

    【シャトルシェフ】
    沸騰してきたらシャトルシェフに入れて、一晩保温する。

  4. 4

    【圧力鍋】
    弱火で10分加圧する。時間が立ったら火を止め、蓋を開けられるようになるまで待つ。

  5. 5

    大根は皮を向いていちょう切り。
    こんにゃくはスプーンで一口大に抉る。

  6. 6

    【シャトルシェフ】
    鍋に水を入れ、③/④、つゆのもと、⑤をいれてある程度煮立ったら1時間以内に保温する。

  7. 7

    【圧力鍋】
    鍋に水を入れ、③/④、つゆのもと、⑤をいれて弱火で10分加圧する。

  8. 8

    小ネギを小口切り、盛り付けた⑥/⑦に盛り付け、唐辛子をかける。

コツ・ポイント

下茹でをしてしっかり臭みを取る。
具材は煮玉子を使ってもいいと思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
s。k
s。k @cook_40255624
に公開
料理が趣味。みなさまのレシピ、参考にさせていただいております。
もっと読む

似たレシピ