簡単すぎる 白菜のしょうが和え レンチン

ききさーん @cook_40113777
かなり簡単ですが、シンプルながら、何にでも合う副菜です。
このレシピの生い立ち
鍋で白菜もすりおろしたしょうがも半端に残ったのを合わせてみたら、美味しかったので。
簡単すぎる 白菜のしょうが和え レンチン
かなり簡単ですが、シンプルながら、何にでも合う副菜です。
このレシピの生い立ち
鍋で白菜もすりおろしたしょうがも半端に残ったのを合わせてみたら、美味しかったので。
作り方
- 1
白菜を千切りにする。
まあまあ太めでOK(笑) - 2
白菜を耐熱皿に入れ、軽くラップして、600wで3分かける。
取り出し、しょうがをすりおろして入れて、2分追加で温める。 - 3
ポン酢をかけて、完成!
コツ・ポイント
しょうがは少し多いかな?くらいでも合います(^o^) かつお節を入れたり、ポン酢を醤油に変えても合います。
しょうがは火が入る方が、身体にいいみたいですね(╹◡╹)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18068514