りんご入り☆クルミとシナモンのケーキ

せつぶんひじき
せつぶんひじき @cook_40022085

「クルミとシナモンのケーキ(ID:17413113)」の生地にりんごをin☆  

このレシピの生い立ち
「クルミとシナモンのケーキ(ID:17413113)」をベースに、生地にりんごを入れました。分量の調整をしたので新しくレシピアップします。

りんご入り☆クルミとシナモンのケーキ

「クルミとシナモンのケーキ(ID:17413113)」の生地にりんごをin☆  

このレシピの生い立ち
「クルミとシナモンのケーキ(ID:17413113)」をベースに、生地にりんごを入れました。分量の調整をしたので新しくレシピアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンドケーキ型
  1. 1個
  2. グラニュー糖 100g
  3. サラダオイル 大さじ3
  4. 牛乳 大さじ3
  5. 薄力粉 120g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. りんご紅玉など小さいもの) 1個
  8. グラニュー糖 大さじ2
  9. クルミ 50g
  10. ブラウンシュガー(or三温糖) 大さじ3
  11. 薄力粉 大さじ1
  12. シナモン 小さじ1
  13. 溶かしバター(有塩可) 10g

作り方

  1. 1

    りんごの皮をむいて8つのくし切り→2~3mmにスライス。グラニュー糖をまぶし、ラップしてレンジで3分→冷ましておく。

  2. 2

    薄力粉とBPをあわせてふるう。

  3. 3

    粗く砕いたクルミ~溶かしバターを合わせて馴染ませる。使うまで冷蔵庫へ入れておく。

  4. 4

    ボウルに卵を割りほぐし、グラニュー糖、サラダオイル、牛乳を順に加え、その都度ぐるぐるとよく混ぜる。

  5. 5

    <2>を加えてゴムベラで混ぜる。続いて<1>を汁ごと加えて混ぜる。

  6. 6

    生地を型に流す。(柔らかめの生地ですが大丈夫)

  7. 7

    <3>をやさしく置いていく。多少沈んでも気にしない。

  8. 8

    180℃下段で40分焼く(30分過ぎたら様子を見てください。焦げそうならアルミホイル)。あら熱がとれたら型からはずす。

コツ・ポイント

ケーキの切り分けはパン用のナイフを使うといいですよ。柿で作っても美味しそう☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せつぶんひじき
せつぶんひじき @cook_40022085
に公開
レシピ本「せつぶんひじきの きょうもおいしいね。」出版(主婦と生活社)。目指すのは、はなうたまじりのクッキング。つくれぽ100人超えたレシピを2009年2月20日、1,000人は2010年10月21日の日記にまとめました。
もっと読む

似たレシピ