「浅漬けの素」を使った牡蠣と水菜のパスタ

鹿村美奈
鹿村美奈 @cook_40123648

味付けは浅漬けの素だけ!びっくりするぐらい複雑でおいしいレストランのペペロンチーノに仕上がります。
このレシピの生い立ち
余った浅漬けの素を有効に活用したいという発想からこのレシピは生まれました。浅漬けの素はオリーブオイルやバターとの相性抜群で、あらゆる麺料理に使えます!

「浅漬けの素」を使った牡蠣と水菜のパスタ

味付けは浅漬けの素だけ!びっくりするぐらい複雑でおいしいレストランのペペロンチーノに仕上がります。
このレシピの生い立ち
余った浅漬けの素を有効に活用したいという発想からこのレシピは生まれました。浅漬けの素はオリーブオイルやバターとの相性抜群で、あらゆる麺料理に使えます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牡蠣 240グラム
  2. 水菜 1/2袋
  3. パスタ 360グラム
  4. 浅漬けの素 40cc
  5. バター 20グラム
  6. オリーブオイル 適量
  7. 小麦粉 適量
  8. にんにく 一片
  9. 鷹のつめ 適量

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルとにんにくをいれ、点火する。

  2. 2

    香りがたってきたら、牡蠣に塩を軽くふり、小麦粉をまぶし表面に焦げ目がつくように焼く。

  3. 3

    パスタを別鍋でゆでる。

  4. 4

    茹で上がったパスタと牡蠣、水菜、バター、浅漬けの素を入れ混ざれば完成。

  5. 5

    はなまるマーケットでは春キャベツのペペロンチーノをご紹介しました。中でも牡蠣と水菜のパスタが私のお気に入りです。

  6. 6

コツ・ポイント

牡蠣に火を入れすぎないように注意しましょう。
パスタをゆでる時は塩をいれて、パスタにあらかじめ薄い塩味をつけておいて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鹿村美奈
鹿村美奈 @cook_40123648
に公開
子供が小さいので、手早く、そして、美味しくて、栄養豊かな料理をモットーとしています!時短・・・大好きな響き。。。料理上手な人は決して見ないで下さいね(笑)幼い頃からの年季の入った自信をもっていえる「食いしんぼう」です^^;簡単だけど、美味しさも外さない料理をアップしていきます!
もっと読む

似たレシピ