ホームベカーリーde手打ちうどん

☆コナ寿☆
☆コナ寿☆ @cook_40054905

もっちりうどんを自家製で♪HBで捏ねてもらえば後はじっくり待つだけで簡単に美味しいうどんが完成~♪冷やし温どっちもOK
このレシピの生い立ち
修学旅行で習った麺打ちを生かし工程にホームベーカリー使用し捏ねるをおまかせ♪この所やたら暑い日が続くので冷やしうどんを食ようと言う訳で久しぶりにうどんを作ってみましたやっぱり自家製は最高ですもっちり歯ごたえ最高のうどんで家族大満足でした♪

ホームベカーリーde手打ちうどん

もっちりうどんを自家製で♪HBで捏ねてもらえば後はじっくり待つだけで簡単に美味しいうどんが完成~♪冷やし温どっちもOK
このレシピの生い立ち
修学旅行で習った麺打ちを生かし工程にホームベーカリー使用し捏ねるをおまかせ♪この所やたら暑い日が続くので冷やしうどんを食ようと言う訳で久しぶりにうどんを作ってみましたやっぱり自家製は最高ですもっちり歯ごたえ最高のうどんで家族大満足でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 薄力粉《あれば中力粉 200g
  2. 強力粉《あれば中力粉 200g
  3. 20g
  4. 200㏄
  5. 打ち粉 薄力粉 適量

作り方

  1. 1

    中力粉があれば全量使ってね♪我が家は今回無かったので粉を半々で使用粉は混ぜ合わせふるいにかける水に塩を溶かし塩水を作る

  2. 2

    HBポットにふるった粉を入れ作って置いた塩水を入れ10分捏ねる

  3. 3

    2を取り出し袋に入れ15分放置室温25度くらいがOK

  4. 4

    3を取り出し手で生地がつるつるになるまで捏ねる少し硬い感じでOK約50回程捏ねた後。袋に戻し1時間程放置

  5. 5

    4生地を半分にし丸くまとめる残り半分は戻しておく取り出した方に打ち粉をし麺棒で押し伸ばす厚さ0.4ミリ35cm~40cm

  6. 6

    再度打ち粉をし生地を半分に折り畳み包丁で切る3.5ミリ~4ミリ程が我が家のサイズ大きく切ったらその分太くなります

  7. 7

    包丁は良く切れるもので押しながら切る引かないでね下まで完全に切ってください♪ゆっくり切るのがベストマシーンがあればそれで

  8. 8

    半分で2人前戻した生地も同様作業して下さい切った麺に打ち粉をしほぐします茹でる時粉を落し茹でる沸騰麺入れ再度沸騰12分

  9. 9

    もっちりつるつる美味しいうどんの完成です冷やしでもかけでもお好きな食べ方でどうぞ~♪

コツ・ポイント

我が家の麺棒は30cmなのと作業台が大きくないので生地を半分にし作ってあります大きく伸ばせる様ならそのまま伸ばして作って下さい
打ち粉は適量折り畳んで切った後麺がく着かない様にしっかりふりかけてね茹でる時は出来るだけ落として茹でて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆コナ寿☆
☆コナ寿☆ @cook_40054905
に公開
作る楽しさに目覚め早40年作って「美味しい」「旨い」なんて言ってもらえたらとっても嬉しいものです♪美味しいものいっぱい作れる様年中修行家庭で作れる簡単料理が中心料理を教える間もなく嫁いだ娘に勧められたのがクックパッドこの場を通して娘にも発信ただいま実母介護中痴呆を患っているため考えられない様な出来事が日々の中で起こりますが猛奮闘で解決中~♪我儘放題のメンズ2人も教育中wこんなお婆ちゃんですヨロシク
もっと読む

似たレシピ