うどん?ラーメン? 手作りちぢれうどん

うどんを縮れさせたらとっても美味しいうどんが出来上がりました!
コシが抜群で食感が最高、味噌煮込みうどんにも最適!
このレシピの生い立ち
初めてこの中力粉でうどんを作ったときに、失敗して出来たのが(何故か)縮れたうどんでした…。
でも、食感がよく意外と美味しかったのでレポにあげることにしました。
今回(3回目)初めてまともな麺が打てたので、縮れさせる工程を入れてます。
うどん?ラーメン? 手作りちぢれうどん
うどんを縮れさせたらとっても美味しいうどんが出来上がりました!
コシが抜群で食感が最高、味噌煮込みうどんにも最適!
このレシピの生い立ち
初めてこの中力粉でうどんを作ったときに、失敗して出来たのが(何故か)縮れたうどんでした…。
でも、食感がよく意外と美味しかったのでレポにあげることにしました。
今回(3回目)初めてまともな麺が打てたので、縮れさせる工程を入れてます。
作り方
- 1
うどんはこれを使わせてもらいました。
- 2
水と塩をよく混ぜて、中力粉に入れます。
- 3
まとまるまでよくこねます。
- 4
こんな感じにきれいにまとまるまでこねてください。
- 5
まとまったら袋に入れて30分以上寝かせます。
- 6
寝かせたら、また少しこねて再度30分ほど寝かせます。
- 7
打ち粉を敷いて、3mmほどの厚さになるまで伸ばします。
- 8
5mmくらいの幅で切ります。
- 9
全部切ったら、ラーメンのちぢれ麺のごとくうどんを握ります。
少し強めにしっかり縮れをつけます。 - 10
写真のような感じで、しっかり縮れがつけばOK〜!!!
- 11
10分程度茹でれば、あとはお好みの食べ方でどうぞ!
※写真は、ざるうどんとかけうどん(卵つき)です。
コツ・ポイント
うどんの作り方は、袋の裏に書いてあるそのまま、工夫ポイントはうどんを縮れさせるところです。
コシがあるので、かけよりもザルの方が好きですね。ただ、ちぢれてるので味噌煮込みうどんなんか作っても抜群に良さそうです。
今度作ってレポあげます。
似たレシピ
-
-
-
サッポロ一番塩ラーメンでヘルシーサラダ サッポロ一番塩ラーメンでヘルシーサラダ
麺は茹でないのでとっても簡単で食べごたえも食感も抜群!主食になるサラダです!麺は1人分1/3量なのでヘルシー♪ umizora -
-
-
-
-
台湾ラーメン風うどん 台湾ラーメン風うどん
クセになる旨辛スープをもちもちうどんと一緒にお楽しみください。使用麺:旨さ覚悟うどんピリ辛でクセになる!乾麺うどんでアレンジした「台湾ラーメン風うどん」のご紹介。「極弾食感」の「旨さ覚悟うどん」に、豚ひき肉の旨みとにんにくのパンチ、唐辛子の辛味が効いたスープが絶妙に絡みます。もやしとニラのシャキシャキ感がアクセントになり、最後の一口まで飽きずに楽しめます。鶏ガラスープをベースに、しょうゆやオイスターソースを加えた奥深い味わいで、ボリュームも満点。辛さの中に旨みが広がる、満足感たっぷりのアレンジレシピです。 はたけなか公式レシピ
その他のレシピ