うどん?ラーメン? 手作りちぢれうどん

ocappacake
ocappacake @cook_40103070

うどんを縮れさせたらとっても美味しいうどんが出来上がりました!
コシが抜群で食感が最高、味噌煮込みうどんにも最適!
このレシピの生い立ち
初めてこの中力粉でうどんを作ったときに、失敗して出来たのが(何故か)縮れたうどんでした…。
でも、食感がよく意外と美味しかったのでレポにあげることにしました。
今回(3回目)初めてまともな麺が打てたので、縮れさせる工程を入れてます。

うどん?ラーメン? 手作りちぢれうどん

うどんを縮れさせたらとっても美味しいうどんが出来上がりました!
コシが抜群で食感が最高、味噌煮込みうどんにも最適!
このレシピの生い立ち
初めてこの中力粉でうどんを作ったときに、失敗して出来たのが(何故か)縮れたうどんでした…。
でも、食感がよく意外と美味しかったのでレポにあげることにしました。
今回(3回目)初めてまともな麺が打てたので、縮れさせる工程を入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 中力粉 300g
  2. 145cc
  3. 15g
  4. 打ち粉 必要に応じて

作り方

  1. 1

    うどんはこれを使わせてもらいました。

  2. 2

    水と塩をよく混ぜて、中力粉に入れます。

  3. 3

    まとまるまでよくこねます。

  4. 4

    こんな感じにきれいにまとまるまでこねてください。

  5. 5

    まとまったら袋に入れて30分以上寝かせます。

  6. 6

    寝かせたら、また少しこねて再度30分ほど寝かせます。

  7. 7

    打ち粉を敷いて、3mmほどの厚さになるまで伸ばします。

  8. 8

    5mmくらいの幅で切ります。

  9. 9

    全部切ったら、ラーメンのちぢれ麺のごとくうどんを握ります。
    少し強めにしっかり縮れをつけます。

  10. 10

    写真のような感じで、しっかり縮れがつけばOK〜!!!

  11. 11

    10分程度茹でれば、あとはお好みの食べ方でどうぞ!
    ※写真は、ざるうどんとかけうどん(卵つき)です。

コツ・ポイント

うどんの作り方は、袋の裏に書いてあるそのまま、工夫ポイントはうどんを縮れさせるところです。

コシがあるので、かけよりもザルの方が好きですね。ただ、ちぢれてるので味噌煮込みうどんなんか作っても抜群に良さそうです。
今度作ってレポあげます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ocappacake
ocappacake @cook_40103070
に公開
主に休日に気ままに料理をしてます。パスタが好きでよく作りますが、スイーツ系も奥さんが喜んでくれるのでよく作ってます。ちなみに、お菓子作りのバイブルは「男子スイーツRECIPE」です。お腹がすいたらあり物の食材で適当に作ってるので、ジャンルにこだわらず適当に紹介できればと思います。
もっと読む

似たレシピ