鶏肉の炊き込みご飯 おこわ風♡

れっさーぱんだ @lesserpanda2508
ありきたり定番の鶏肉の炊き込みご飯。
もち米を使ったら、もちもち美味しくて気に入ったので載せちゃいました♡
このレシピの生い立ち
米の買い忘れで1合しか無い( ̄▽ ̄;)!! もち米を足していつも通りの「鶏肉の炊き込みご飯」を炊いたらうまかった♫
鶏肉の炊き込みご飯 おこわ風♡
ありきたり定番の鶏肉の炊き込みご飯。
もち米を使ったら、もちもち美味しくて気に入ったので載せちゃいました♡
このレシピの生い立ち
米の買い忘れで1合しか無い( ̄▽ ̄;)!! もち米を足していつも通りの「鶏肉の炊き込みご飯」を炊いたらうまかった♫
作り方
- 1
米ともち米を研いで炊飯器に入れ、ギリギリ浸るくらいの水に30分ほどつけておく。(もち米は砕けやすいのでガシガシ洗わない)
- 2
鶏モモ肉は小さめに切る。にんじんは1.5cm位の長さに千切り。キノコは食べやすい大きさにカットしてばらしておく。
- 3
1に、調味料とすりおろしたショウガを汁ごと加えから、メモリより若干少なめの水加減まで水を入れる。
- 4
2の具材を乗せ、混ぜずに軽く押さえて浸す感じにする。
炊飯スタートする。 - 5
炊き上がったら少し蒸らしたあと、優しく切るように返しながら混ぜ合わせて完成~♪
- 6
具材は、ゴボウ、タケノコ、油揚げなども加えても美味しいです^^
- 7
H27.2.24
調味料の塩(ひとつまみ)はいらないと思い、抜きました。だしの素を小さじ1→小さじ半分にしました。
コツ・ポイント
米はなるべく30分ほど水に浸してほしいです。
行程4の状態でそのまま浸してもOK。
私は行程4の状態でタイマーセットもします^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おもちリメイク☆おこわ風炊き込みご飯 おもちリメイク☆おこわ風炊き込みご飯
もち米を使わずに、お正月で余ったおもちを活用!もちもち食感で冷めてもおいしい!炊飯器のスイッチを押すだけで作れる簡単!おこわ風炊き込みご飯のレシピを考えてみました♪ 別府市 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18074921