簡単に出来ちゃう~きじ丼
朝の忙しいとき、お弁当面倒なときに、作ります。もちろん夕飯にも♪
このレシピの生い立ち
お弁当作るの面倒なときの、お助け1品です
作り方
- 1
鶏肉は、均一な厚みに切込みを入れる。皮の方に、包丁でところどころにぶすぶす穴あけ、塩こしょうする。
- 2
フライパンにサラダ油を引き、火にかけ温まったら、鶏肉を皮のほうから中火くらいでこんがり焼く。
- 3
裏も同じように焼き、フライパンに出てきた油をキッチンペーパーで吸い取る。
- 4
3に、めんつゆ、みりんを加え、弱火にして時々ひっくり返しながら、からめ焼く。
- 5
ご飯の上に、少量の塩こしょうをし、あらかじめ作っておいた、錦糸卵をのせ、4の照り焼きを適当な大きさに切りのせる。
- 6
お好みで、白ゴマや、七味唐辛子などふりかけ出来上がり。
*写真には、ほうれん草のソテーを添えています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18083239