鹿児島郷土料理☆豚みそ

☆okame☆
☆okame☆ @cook_40125523

ご飯のお供が一番☆その他、野菜スティックにつけたり、冷奴にのせたり、野菜炒めの仕上げに使っても美味しいですヨ!
このレシピの生い立ち
鹿児島のお母さんが作っていた豚みそです!美味しくって、ご飯が進む☆学生の頃に教えてもらったレシピです。

鹿児島郷土料理☆豚みそ

ご飯のお供が一番☆その他、野菜スティックにつけたり、冷奴にのせたり、野菜炒めの仕上げに使っても美味しいですヨ!
このレシピの生い立ち
鹿児島のお母さんが作っていた豚みそです!美味しくって、ご飯が進む☆学生の頃に教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉 150g
  2. 麦味噌 150g
  3. 砂糖(あれば黒糖) 60g
  4. 料理酒 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. しょうが 1かけ

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は、包丁で細かく切ります。しょうがは細切りにします。

  2. 2

    フライパンに豚バラ肉を入れて弱火で炒めます。肉から油が出てきたら、しょうがと麦味噌を加えてさっと炒めます。

  3. 3

    2に砂糖・料理酒・みりんを入れてよく混ぜ合わせてできあがり。

  4. 4

コツ・ポイント

豚みそを作るのに一番相性がいいお味噌は“麦味噌”。なければ他のお味噌でも代用できますが、できれば麦味噌を使ってください☆
豚バラ肉はじっくり炒めて油を出します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆okame☆
☆okame☆ @cook_40125523
に公開
尼崎在住☆旦那様&3歳と5歳の娘、オカメインコ1羽で賑やかな毎日を過ごしています♪簡単&節約料理を目指しています!宜しくお願いします^^
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ