鹿児島郷土料理☆豚みそ

☆okame☆ @cook_40125523
ご飯のお供が一番☆その他、野菜スティックにつけたり、冷奴にのせたり、野菜炒めの仕上げに使っても美味しいですヨ!
このレシピの生い立ち
鹿児島のお母さんが作っていた豚みそです!美味しくって、ご飯が進む☆学生の頃に教えてもらったレシピです。
鹿児島郷土料理☆豚みそ
ご飯のお供が一番☆その他、野菜スティックにつけたり、冷奴にのせたり、野菜炒めの仕上げに使っても美味しいですヨ!
このレシピの生い立ち
鹿児島のお母さんが作っていた豚みそです!美味しくって、ご飯が進む☆学生の頃に教えてもらったレシピです。
作り方
- 1
豚バラ肉は、包丁で細かく切ります。しょうがは細切りにします。
- 2
フライパンに豚バラ肉を入れて弱火で炒めます。肉から油が出てきたら、しょうがと麦味噌を加えてさっと炒めます。
- 3
2に砂糖・料理酒・みりんを入れてよく混ぜ合わせてできあがり。
- 4
コツ・ポイント
豚みそを作るのに一番相性がいいお味噌は“麦味噌”。なければ他のお味噌でも代用できますが、できれば麦味噌を使ってください☆
豚バラ肉はじっくり炒めて油を出します!
似たレシピ
-
-
夏バテ解消!ご飯のお供に*生姜味噌 夏バテ解消!ご飯のお供に*生姜味噌
クーラーで冷えた身体を中から温めて夏バテ解消!ほかほかご飯のお供やおにぎり、キュウリや冷奴、お酒のおつまみにもどうぞ♫ まこりんとペン子 -
白ご飯のお供に♪豚バラで豚肉味噌☆ 白ご飯のお供に♪豚バラで豚肉味噌☆
冷蔵庫保存すると5日くらいは大丈夫です。ホカホカ白ご飯にのせても美味しいですが、調味料として野菜炒めに使ったりもします☆♪煌咲♪
-
-
ごはんが止まらない!ニラたっぷり豚みそ☆ ごはんが止まらない!ニラたっぷり豚みそ☆
おかずというよりごはんに乗っけて食べる方が美味しい!ほんとは教えたくないごはんのお供♡検索結果1位ありがとうございます♡ naccc
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18084914